ここでは、Audiostock 連携機能について説明します。
- 注意
- Audiostock連携機能は、CRI Atom Craft Ver.3.55.00 の時点で Windows 版のみ対応してます。
Audiostock は、映像制作・イベント・音効業務などでBGM・効果音を必要とするお客様に、 安心・お手軽・高品質な音を届けるロイヤリティフリー音楽販売サービスです。
CRI Atom Craft Ver.3.55.00 から、Audiostock の Web サイトでダウンロードしたオーディオファイルを直接操作することなく、マテリアルにインポートできるようになりました。
Audiostock でダウンロードしたオーディオファイルのインポート手順
オーディオファイルのインポートは以下の手順で行います。
- CRI Atom Craft の マテリアルツリー で、オーディオファイルを登録するフォルダーを選択します。
- スタートページ の「Audiostock」ボタンをクリックし、サイト内でオーディオファイルのダウンロードを実行します。
- ダウンロードが完了すると、「ダウンロード完了」の画面が表示されます。
「インポート」ボタンをクリックすると、選択したマテリアルフォルダーにオーディオファイルがインポートされます。
- 覚え書き
- Audiostock を利用するには、会員登録が必要です。
- インポート可能なオーディオファイルの形式は、WAV および AIFF のみです。
- 初期設定では、ダウンロードしたファイルの保存先は「ユーザー/Download/CRIWARE/CriAtomCraft」になっています。
ツール設定 の「その他」 →「ダウンロード」から、保存先を変更することができます。