各種のウィンドウ型のUIを開くためのメニューです。 メインウィンドウのフルスクリーン表示もこのメニューから行います。
項目 | 実行時の動作 |
---|---|
ムービーウィンドウ... | ムービーウィンドウを表示します。ムービーを確認しながらキューシーケンスを編集する際に使用します。 |
プレビューウィンドウ... | プレビューウィンドウ を表示します。 プレビュー状態の詳細やキューシートのロード状態を確認できます。 |
セッションウィンドウ... | セッションウィンドウ を表示します。 キュー単位でプレーヤーを指定して再生するためのマルチプレーヤーです。 |
VSTプラグインマネージャー... | 読み込んでいるVSTエフェクトプラグインの一覧を表示します。 詳細は「 VSTプラグインマネージャーウィンドウ 」を参照してください。 |
エンコードマネージャー... | エンコード中のマテリアル一覧を表示します。 |
HRTF マネージャー | ヤマハの Sound xR によるソフトウェアバイノーラライザー再生で使用する HRTF ファイルを管理するウインドウです。 |
CRI Atom プロファイラーを起動... | CRI Atom プロファイラー を起動します。 |
CRI Atom Craftをプロファイリングする... | CRI Atom プロファイラー を起動して、CRI Atom Craftに対してプロファイリングを行います。 |
インゲーム接続中のアプリをプロファイリング... | CRI Atom プロファイラー を起動して、現在インゲーム接続中のアプリに接続し即時にプロファイリングを開始します。 |
マテリアルプレーヤー | マテリアルツリー の下部に波形ファイル再生用のコントローラーを表示するかどうかを切り替えます。 |
ウェーブフォーム登録時のシーケンスマーカー自動生成設定... | 波形ファイルに含まれるマーカー情報からシーケンスマーカーを自動生成するための設定ダイアログを表示します。 詳細は「 ウェーブフォーム登録時のシーケンスマーカー自動生成設定 」を参照してください。 |
フルスクリーンにする(Macのみ) | メインウィンドウをフルスクリーン表示します。 |