波形ファイルリストビューには、登録された波形ファイルの情報やエンコード設定などが表示されます。
リスト上の各カラムの内容は以下の通りです。 (#)のついているものは編集可能です。
| カラム | 内容 |
|---|---|
| ID | (#)AWBファイルの生成に使用するコンテンツIDを指定します。 |
| コンテンツ名 | (#)ACBファイルの生成に使用するコンテンツ名を指定します。 |
| コメント | (#)ファイルに対するコメントを記入します。 |
| コーデック | (#) 圧縮コーデックを指定します。 |
| サンプリング周波数(Hz) | 元ファイルのサンプリング周波数です。 |
| リサンプリング周波数(Hz) | (#)サンプリング周波数を変更するかどうか、また変更する場合にその周波数を指定します。 |
| エンコード品質 | (#)コーデックにADX以外を指定しているとき、その品質を設定します。 |
| カットオフ周波数 | (#)HCAコーデックを選択した場合にカットオフ周波数を使用するかどうか、また使用する場合はその周波数を指定します。 |
| 圧縮率 | エンコード後のファイルサイズの、元データのファイルサイズに対する割合です。 予測値の場合は、サイズにアスタリスク「*」が付きます。 |
| エンコードサイズ | エンコード後のファイルサイズです。 予測値の場合は、サイズにアスタリスク「*」が付きます。 |
| ファイルサイズ | 波形ファイルのファイルサイズです。 |
| ボリューム | (#)エンコード時の音量を指定します。 |
| ループ始点 | 波形ファイルに埋め込まれているループ開始位置の情報を表示します。 |
| ループ終点 | 波形ファイルに埋め込まれているループ終了位置の情報を表示します。 |
| ループ設定の上書き | (#)波形ファイルに埋め込まれているループ情報を無視してループ設定を指定するかどうか、 また指定する場合にループを行うか、ループせずワンショット再生するかを指定します。 |
| 上書きループ設定始点 | (#)ループ設定の上書きを行ってループ再生を行う場合、そのループ開始位置の情報を指定します。 |
| 上書きループ設定終点 | (#)ループ設定の上書きを行ってループ再生を行う場合、そのループ終了位置の情報を指定します。 |
| チャンネル数 | 波形ファイルのチャンネル数です。 モノラルなら1、ステレオなら2となります。 |
| サンプル数 | 波形ファイルのサンプル数です。 |
| 再生時間(sec) | 波形ファイルの総再生時間です。 |
| ローカルファイルパス | 波形ファイルのフルパスです。 |