CRI ADX
Last Updated: 2024-11-26 16:51 p
|
機械的な規則が行えるので、プログラムで生成するなどといった対応が楽になる場合があります。
物理エンジンから発生するイベントに対してIDを割り当てるなどが考えられます。 例)下2ケタを割り当てるなど
IDのリクエスト風に名前をつけてしまうのも手です。 この場合、識別子+番号といったような形になります。
キューシートが異なれば同一のIDでも問題なく動作します。 同時に複数読み込んだ場合はSetCueの時のキューシートのハンドルで区別します。
任意のIDが触れるということは、キュー名と同様に、IDを確実に設定する必要があります。
うまく使うことで、効率良く作成できる点もあります。
キューIDはキューシート内では確実にユニークなIDですが、キューシートを超えた場合は、ユニークでなくなる場合があります。
規模によってはキューIDの排他は難しい面があるかもしれません。
例えば、ワークユニットが分かれるような巨大なプロジェクトで、キューIDをプロジェクトでユニークに管理する方法は難しいかと思われます。
プロジェクト内でユニークなIDかどうかの設定はプロジェクトのインスペクターで行えます。
キューIDの重複チェックなどの機能で検出ができます。(開いているワークユニットのみ)