ここでは、スクリプトで扱うオブジェクトの種類と対応する名前について説明します。
スクリプトでは、プロジェクトのデータ構造の内部 ID を示す文字列をオブジェクトとして使用します。
このため、空のオブジェクトは空文字で表します。
ただし、オブジェクトを入力引数として与える関数ではNoneを与えることで、空文字を与えた場合と同様の動作をします。
オブジェクトの種類と名前
プロジェクト設定、ユーザー設定、全体設定
| 種類 | 名前 |
| プロジェクト設定 | Project |
| ユーザー設定 | UserSettings |
| 全体設定フォルダー | GlobalFolder |
| ターゲットコンフィグフォルダー | TargetConfigFolder |
| ターゲットコンフィグ (PC) | TargetConfigPc |
| ターゲットコンフィグ (PS4/PS5) | TargetConfigPs4 |
| ターゲットコンフィグ (Xbox One/Series) | TargetConfigXboxOne |
| ターゲットコンフィグ (Switch) | TargetConfigSwitch |
| ターゲットコンフィグ (iPhone) | TargetConfigiPhone |
| ターゲットコンフィグ (Android) | TargetConfigAndroid |
| ターゲットコンフィグ (WebGL) | TargetConfigWebGl |
| ターゲットコンフィグ (Public) | TargetConfigPublic |
| 言語設定フォルダー | LanguageSettingsFolder |
| 言語設定 | LanguageSettings |
| 出力ポートフォルダー | OutputPortFolder |
| 出力ポート | OutputPort |
| ボイスプールフォルダー | VoicePoolFolder |
| ボイスプール | VoicePool |
| ミキサーフォルダー | MixerFolder |
| ミキサー | Mixer |
| ミキサースナップショット | MixerSnapshot |
| バス | Bus |
| マスターアウトバス | BusMaster |
| バスマップ | BusMap |
| カテゴリフォルダー | CategoryFolder |
| カテゴリグループ | CategoryGroup |
| カテゴリ | Category |
| ゲーム変数フォルダー | GameVariableFolder |
| ゲーム変数 | GameVariable |
| セレクターフォルダー | SelectorFolder |
| セレクター | Selector |
| セレクターラベル | SelectorLabel |
| REACTフォルダー | ReactFolder |
| REACT | React |
| ボイスリミットグループフォルダー | VoiceLimitGroupFolder |
| ボイスリミットグループ | VoiceLimitGroup |
| AISACコントロールフォルダー | AisacControlFolder |
| AISACコントロール | AisacControl |
| グローバルAISACフォルダー | GlobalAisacFolder |
AISAC
| 種類 | 名前 |
| AISAC | Aisac |
| AISACグラフ | AisacGraph |
| AISACグラフポイント | AisacPoint |
ワークユニットツリー
| 種類 | 名前 |
| ワークユニットフォルダー | WorkUnitFolder |
| ワークユニットサブフォルダー | WorkUnitSubFolder |
| ワークユニット | WorkUnit |
| リファレンスAISACフォルダー | ReferenceAisacFolder |
| キューシートルートフォルダー | CueSheetRootFolder |
| キューシートフォルダー | CueSheetFolder |
| キューシート | CueSheet |
| キューフォルダー | CueFolder |
| プライベートキューフォルダー | PrivateCueFolder |
| キュー | Cue |
| ループマーカー | LoopMarker |
| シーケンス開始マーカー | StartMarker |
| シーケンス停止マーカー | EndMarker |
| コールバックマーカー | CallbackMarker |
| REACT用シーケンス停止マーカー | ReactEndMarker |
| オートメーション | Automation |
| オートメーションポイント | AutomationPoint |
| トラック | Track |
| ウェーブフォームリージョン | WaveformRegion |
| サブシーケンス | SubSequence |
| (内部) キューリンク | CueLink |
| 外部キューリンク | ExternalCueLink |
| アクショントラック | ActionTrack |
| 再生開始アクション | ActionStart |
| 停止開始アクション | ActionStop |
| ポーズアクション | ActionPause |
| ポーズ解除アクション | ActionResume |
| ミュートアクション | ActionMute |
| 再生パラメーター設定アクション | ActionSetPlaybackParameter |
| セレクターラベル設定アクション | ActionSetSelectorLabel |
| プレーヤーアクショントラック | PlayerActionTrack |
| プレーヤーフェーダーアクション | ActionPlayerFader |
| AISACリンク | AisacLink |
| ブロック | Block |
| ビート同期 | BeatSync |
| トリミング情報 | TrimmingInfo |
| フェード情報 | FadeInfo |
| 停止時アクション | StopAction |
マテリアルツリー
| 種類 | 名前 |
| マテリアル情報 | MaterialInfo |
| マテリアルルートフォルダー | MaterialRootFolder |
| マテリアルサブフォルダー | MaterialSubFolder |
| マテリアル | Material |
バスエフェクトの種類と名前
| 種類 | 名前 |
| バンドパスフィルター | BandpassFilter |
| バイクアッドフィルター | BiquadFilter |
| リミッター | Limiter |
| コンプレッサー | Compressor |
| ディレイ | Delay |
| エコー | Echo |
| ピッチシフター | PitchShifter |
| リバーブ | Reverb |
| 3バンドEQ | 3BandEQ |
| 32バンドEQ | 32BandEQ |
| コーラス | Chorus |
| フランジャー | Flanger |
| ディストーション | Distortion |
| 振幅解析機 | AmplitudeAnalyzer |
| サラウンダー | Surrounder |
| I3DL2リバーブ | I3DL2Reverb |
| マルチタップディレイ | MultiTapDelay |
| マトリクス | Matrix |
| フェーザー | Phaser |
| ビットクラッシャー | BitCrusher |
| ヘッドフォンバーチャルサラウンド | HeadphoneVirtualSurround |
AISACグラフ・オートメーション・再生パラメーター設定アクションの種類と名前
| グラフの種類 | 名前 | 値域 | (アクション) 目標への速度 |
| 音量 | Volume | 0.0 - 2.0 | 0.01 - 10 |
| ピッチ | Pitch | -3600 - 3600 [cent] | 1 - 4800 |
| ボイスプライオリティ | Priority | -255 - 255 | AISACグラフ・オートメーションのみ |
| プリディレイ時間 | PreDelayTime | 0 - 10000 [ms] | AISACグラフ・オートメーションのみ |
| 再生レート | PlaybackRate | 0.0 - 4.0 | 0.01 - 10 |
| バンドパスフィルター高域カットオフ周波数の対数スケール正規化値 | BandPassHigh | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| バンドパスフィルター低域カットオフ周波数の対数スケール正規化値 | BandPassLow | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| バイクアッドフィルターカットオフ周波数の対数スケール正規化値 | BiquadFreq | -1.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| バイクアッドフィルターQ値 | BiquadQ | -10.0 - 10.0 | 0.01 - 10 |
| バイクアッドフィルターゲイン | BiquadGain | 0.0 - 10.0 | 0.01 - 10 |
| パン 角度 | PanAngle | -180 - 180 [deg] | 1 - 360 |
| パン 音量 | PanVolume | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| パン 内部距離 | PanInteriorDistance | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| パン センター | PanCenter | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| パン LFE | PanLFE | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| パン ワイドネス | PanWideness | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| パン スプレッド | Spread | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| エンベロープアタック時間 | EgAttackTimeMs | 0 - 2000 | AISACグラフ・オートメーションのみ |
| エンベロープリリース時間 | EgReleaseTimeMs | 0 - 10000 | 1 - 10000 |
| 1つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel1 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 2つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel2 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 3つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel3 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 4つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel4 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 5つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel5 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 6つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel6 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 7つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel7 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| 8つめのバスへのセンド量 | BusSendLevel8 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール0 | AisacControl0 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール1 | AisacControl1 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール2 | AisacControl2 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール3 | AisacControl3 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール4 | AisacControl4 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール5 | AisacControl5 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール6 | AisacControl6 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール7 | AisacControl7 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール8 | AisacControl8 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール9 | AisacControl9 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール10 | AisacControl10 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール11 | AisacControl11 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール12 | AisacControl12 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール13 | AisacControl13 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール14 | AisacControl14 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |
| Aisacコントロール15 | AisacControl15 | 0.0 - 1.0 | 0.01 - 10 |