項目 | 内容 |
---|---|
出力ファイルパス | 出力するAtomウェーブバンクファイルのフルパスを指定します。右のボタンを押すことでファイルダイアログを開くことができます。 既にファイルが存在する場合は上書きされます。 |
ターゲット | エンコード出力するターゲットを指定できます。 PC/XboxOne/Switch/iOSデフォルト PS4PS4固有コーデックを使用することができます。 AndroidAndroid向けの出力をします。iOSと共通のデータを作成する場合は、デフォルトを選択します。 3DS・・・3DSに最適なサンプリングレートでエンコードします。3DS固有のコーデックを使用することができます。 |
リサンプリング品質 | リサンプリングの品質を設定します。 標準品質(高速)・・・標準品質のリサンプリング処理を行います。デフォルトです。 高品質・・・品質の高いリサンプリング処理を行います。ただし、標準品質と比べ処理が非常に遅いです。 |
コンテンツ名にIDを使用する | Define定義名に使用する文字をコンテンツ名の代わりにIDを使用します。 |
キューID定義名にコーデックの拡張子名を加える | ヘッダーファイルのキューID定義にコーデックの拡張子名を加えて出力します。 |
ACBファイルを出力 | ACBファイル出力の有無を指定できます。デフォルトはOffです。 |
音声ファイルリストログを出力 | エンコードのログ出力の有無を指定できます。デフォルトはOnです。 |
ヘッダーファイルを出力 | ヘッダーファイル出力の有無を指定できます。デフォルトOnです。 |
リサンプリング品質 | サンプル周波数の変換を行う際の品質を指定します。 |
ヘッダーファイル名 | 出力するヘッダーファイル名が表示されます。 出力ファイルパスで指定された名前と同じになります。 |
CRI Atom Craft のプロジェクトファイル | 商用ライセンスを持った CRI Atom Craft のプロジェクトがある場合、そのプロジェクトファイル (.atmcproject) を指定します。 |
出力フォルダーを開く | 出力先のExplorerを開きます。 |
出力開始ボタン | Atomウェーブバンクファイル(.awb)の出力が開始されます。 |
項目 | 内容 |
---|---|
進捗状況 | 出力に関する進捗情報を表示します。 |
中止ボタン | Atomウェーブバンクファイル出力作業を中止します。 |