アイコン | 説明 |
---|---|
![]() | エンコード対象のファイルを示します。 |
![]() | エンコード対象外のファイルを示します。 サウンド設定が必要な音声ファイルです。 また、参照音声ファイルが見つからない場合にもこのアイコンになります。 |
カラム | 内容 |
---|---|
ID | コンテンツIDを示します。 ダブルクリックでIDの変更ができます。 |
コンテンツ名 | ファイル名の拡張子を取り除いた名前です。 ダブルクリックで名前の変更ができます。 |
コメント | ファイルに対するコメントを記入します。 |
コーデック | 圧縮コーデックを指定します。 |
ストリーミングタイプ | オンメモリまたはメディアからのストリーミング再生を設定します。 メモリー,ストリーム,ゼロレイテンシストリームのいずれかを指定することができます。 |
サンプリング周波数(Hz) | 元ファイルのサンプリング周波数です。 |
リサンプリング周波数(Hz) | 変更後のサンプリング周波数です。 サンプリング周波数は手動で設定を行うことができます。 手動で設定した場合、サンプリング周波数にアスタリスク「*」が付きます。 また、サウンド設定で行われたリサンプリング設定は反映されません。元に戻すには「(サウンド設定)」を選択します。 |
エンコード品質 | コーデックにADX以外を指定しているとき、その品質を設定します。 |
エンコードサイズ | エンコード後のファイルサイズです。 予測値の場合は、サイズにアスタリスク「*」が付きます。 パッキングの条件を満たさない場合、赤い色で表示されます。 |
ファイルサイズ | 音声ファイルのファイルサイズです。 |
ボリューム | エンコード後の音量です。 0.0〜5.0で音量を変更することができます。 |
プリフェッチ時間 | マテリアルのストリームタイプがゼロレイテンシーストリームのときのプリフェッチ時間。単位ミリ秒。 |
ループ設定 | 音声ファイルループ情報を表示します。 |
チャンネル数 | 音声ファイルのチャンネル数です。 モノラルなら1、ステレオなら2となります。 |
サンプル数 | 音声ファイルのサンプル数です。 |
再生時間(sec) | サンプル数を時刻に換算した総再生時間です。単位は秒です。 |
ローカルファイルパス | ローカル上の音声ファイルのフルパスです。 |