コミュニケ―ション
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2022/08/telexus-symbol.png)
CRI TeleXus(テレクサス)
高機能ボイスチャットをはじめとしたさまざまな機能でオンラインコミュニケーションを拡張・強化するミドルウェア
・ボイスチャットを安価に導入したい
・クロスプラットフォームでボイスチャットを実現したい
・ゲームコンテンツで新しいコミュニケーションを実現したい
サウンド
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2021/08/list_adx.png)
CRI ADX
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア
・大量の音声データを効率的に管理したい
・音声データを高音質のまま容量削減したい
・インタラクティブサウンドを効率的に実装したい
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2021/08/list_adxl.png)
無償版 ADX LE
ADXと同じ機能を持つツール、専用のDLL(Windows用)、およびプラグイン(Unity Pro用)を同梱しています。
※コンテンツ配信をする際には条件がございます。詳細はこちらをご覧ください。
・インディーゲームでリッチなサウンドを実装したい
・ADX2を学びたい
ムービー
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2021/08/list_Sofdec.png)
CRI Sofdec
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現するミドルウェア
・動画を活用した演出を実装したい
・動画データを高画質のまま容量削減したい
・カクツキのない安定した動画再生を実現したい
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2024/09/list_clovis.png)
CRI Clovis
さまざまなプラットフォーム上で、動画のストリーミング再⽣を可能にするネットワーク動画再生ミドルウェア
リップシンク・口パク
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2021/08/list_LipSync.png)
CRI LipSync
音声データから自然な口パターンを自動生成する音声解析リップシンクミドルウェア
・効率的に自然なリップシンクを作りたい
・多言語対応のリップシンクを作りたい
・ボイスチャットなどでリアルタイムにリップシンクを作りたい
楽曲解析
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2021/08/list_beatwiz.png)
CRI BEATWIZ
テンポ(BPM、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析する楽曲解析ミドルウェア
・曲に合わせて自動で変化する演出を実現したい
・楽曲を活用した製品・コンテンツを作りたい
・曲と映像/CGを組み合わせた演出を実現したい
触覚
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2021/08/list_Haptix.png)
CRI HAPTIX
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェア
・振動を取り入れた演出をスマートフォンアプリに実装したい
・マナーモード時にもサウンドに代わる演出を取り入れたい
・新しいゲーム演出を取り入れたい
旧製品
![](https://game.criware.jp/wp-content/uploads/2019/09/clipper.png)
Clipper
音声データを解析し、「ア・イ・ウ・エ・オ」の形で口パターンを自動的にデータ化するミドルウェア