コミュニケ―ション

CRI TeleXus(テレクサス)
高機能ボイスチャットをはじめとしたさまざまな機能でオンラインコミュニケーションを拡張・強化するミドルウェア
・ボイスチャットを安価に導入したい
・クロスプラットフォームでボイスチャットを実現したい
・ゲームコンテンツで新しいコミュニケーションを実現したい
sound

CRI ADX
高度なサウンド演出から細かい音の調整までツール上で直感的に行える統合型サウンドミドルウェア
・大量の音声データを効率的に管理したい
・音声データを高音質のまま容量削減したい
・インタラクティブサウンドを効率的に実装したい

CRI ADX
Integrated sound middleware that allows intuitive operation from advanced sound production to detailed sound adjustments
- Want to efficiently manage large amounts of voice data
- I want to reduce the volume of audio data while maintaining high quality.
・I want to implement interactive sound efficiently.

Free version ADX LE
It includes a tool with the same functions as ADX, a dedicated DLL (for Windows), and a plugin (for Unity Pro).
*There are conditions for distributing content. Please see here for details.
・I want to implement rich sound in an indie game
・I want to learn ADX2
movie

CRI Sofdec
ムービーの特殊再生を可能にし、大量のプログラムが必要な演出をムービーで実現するミドルウェア
・動画を活用した演出を実装したい
・動画データを高画質のまま容量削減したい
・カクツキのない安定した動画再生を実現したい

CRI Sofdec
Middleware that enables special movie playback and realizes effects that would otherwise require a large number of programs.
・I want to implement a performance that uses video
・I want to reduce the size of video data while keeping it in high quality
- I want to achieve stable video playback without stuttering.

CRI Clovis
さまざまなプラットフォーム上で、動画のストリーミング再⽣を可能にするネットワーク動画再生ミドルウェア

CRI Clovis
Network video playback middleware that enables streaming video playback on various platforms
Lip sync

CRI LipSync
音声データから自然な口パターンを自動生成する音声解析リップシンクミドルウェア
・効率的に自然なリップシンクを作りたい
・多言語対応のリップシンクを作りたい
・ボイスチャットなどでリアルタイムにリップシンクを作りたい

CRI LipSync
Voice analysis and lip-sync middleware that automatically generates natural mouth patterns from voice data
- Want to create natural lip sync efficiently?
- I want to create lip sync that supports multiple languages
- I want to create lip sync in real time for voice chat etc.
楽曲解析

CRI BEATWIZ
テンポ(BPM、速さ)、ビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を瞬時に解析する楽曲解析ミドルウェア
・曲に合わせて自動で変化する演出を実現したい
・楽曲を活用した製品・コンテンツを作りたい
・曲と映像/CGを組み合わせた演出を実現したい
触覚

CRI HAPTIX
振動パターンをゲーム演出に活用することで、これまでにないユーザー体験を実現する触覚ミドルウェア
・振動を取り入れた演出をスマートフォンアプリに実装したい
・マナーモード時にもサウンドに代わる演出を取り入れたい
・新しいゲーム演出を取り入れたい
旧製品

Clipper
音声データを解析し、「ア・イ・ウ・エ・オ」の形で口パターンを自動的にデータ化するミドルウェア