キューリンクとは、他のキューを参照するためのオブジェクトです。
キューリンクを用いることで、既存のキューを別のキューのリージョンとして再利用することができます。
- 注意
- 自身のキューをキューリンクとして使用することはできません。
参照(リンク)であるため、オリジナルのキューを編集するとキューリンクにも影響します。
キューリンクの作成
キューリンクを作成するには、以下の方法があります。
パラメーター適用
呼び出し元のキューの設定値とリンク先キューの設定値については、以下のように適用されます。
数値パラメーター
| 名前 | 適用方法 | 補足 |
| 再生レート | 掛け合わせ | — |
| ボリューム | 掛け合わせ | — |
| ピッチ | 足し合わせ | — |
| パン角度 | 足し合わせ | — |
| 3D ポジショニング内部角度(外部角度) | 足し合わせ | — |
| 3D ポジショニングドップラー係数 | 掛け合わせ | — |
| バスセンド | 掛け合わせ | — |
| パン 3D ボリューム | 掛け合わせ | — |
| ダウンミックスセンターレベル | 掛け合わせ | — |
| ダウンミックス LFE レベル | 掛け合わせ | — |
| 3D ポジショニングボリューム | 掛け合わせ | — |
選択パラメーター
| 名前 | 適用方法 | 補足 |
| カテゴリ | リンク先優先で適用 | カテゴリキューリミットの適用についてはプロジェクトの設定依存 |
| AtomExPlayer の無視 | AND 適用 | 呼び出し元、リンク先のいずれかで設定されていたら有効になる |
リンク先設定値が優先的に適用されるパラメーター
| 名前 | 補足 |
| ボイスビヘイビアー | リンク先キューの設定値が「通常」の場合は呼び出し元設定値を使用 |
| パンタイプ | — |
| 3D ポジショニング最小距離(最大距離) | — |
| 距離(角度) AISAC コントロール | リンク先キューの設定値が「なし」の場合は呼び出し元設定値を使用 |
| ランダム音源形状 | リンク先キューの設定値が「なし」の場合は呼び出し元設定値を使用 |
| ルート3D音源位置の追従 | — |
個別適用