CRIWARE for C#
Search Results for

    Show / Hide Table of Contents

    Struct CriAtomAuxIn.Config

    AuxIn作成用コンフィグ構造体

    Inherited Members
    ValueType.Equals(object)
    ValueType.GetHashCode()
    ValueType.ToString()
    object.Equals(object, object)
    object.GetType()
    object.ReferenceEquals(object, object)
    Namespace: CriWare
    Assembly: CriWare.CriAtom.dll
    Syntax
    [Serializable]
    public struct CriAtomAuxIn.Config
    Remarks

    説明: 音声入力用のAuxInオブジェクトを作成するための、動作仕様を指定するための構造体です。 CriAtomAuxIn(in Config) 関数の引数に指定します。 作成されるAuxInオブジェクトは、オブジェクト作成時に本構造体で指定された設定に応じて、 内部リソースを必要なだけ確保します。 プレーヤが必要とするワーク領域のサイズは、本構造体で指定されたパラメーターに応じて変化します。

    注意: 将来的にメンバが増える可能性があるため、 criAtomAuxIn_SetDefaultConfig メソッドを使用しない場合には、使用前に必ず構造体をゼロクリアしてください。 (構造体のメンバに不定値が入らないようご注意ください。)

    Fields

    maxChannels

    最大出力チャンネル数

    Declaration
    public int maxChannels
    Field Value
    Type Description
    int
    Remarks

    説明: AtomInで再生する音声のチャンネル数を指定します。 CriAtomAuxIn(in Config) 関数で作成されたAuxInは、max_channelsで指定した チャンネル数"以下の"音声データを再生可能です。 最大出力チャンネル数として指定する値と、作成されたAuxInで再生可能なデータの 関係を以下に示します。

    最大出力チャンネル数(指定する値) 作成されたAuxInで再生可能なデータ
    1 モノラル
    2 モノラル、ステレオ
    6 モノラル、ステレオ、5.1ch
    8 モノラル、ステレオ、5.1ch、7.1ch

    備考: サウンド出力時にハードウェアリソースを使用するプラットフォームにおいては、 出力チャンネル数を小さくすることで、ハードウェアリソースの消費を抑えることが 可能です。

    注意: 指定された最大出力チャンネル数を超えるデータは、再生することはできません。 例えば、最大出力チャンネル数を1に設定した場合、作成されたAuxInで ステレオ音声を再生することはできません。 (モノラルにダウンミックスされて出力されることはありません。)

    maxSamplingRate

    最大サンプリングレート

    Declaration
    public int maxSamplingRate
    Field Value
    Type Description
    int
    Remarks

    説明: AuxInで再生する音声のサンプリングレートを指定します。 CriAtomAuxIn(in Config) 関数で作成されたAuxInは、max_sampling_rateで指定した サンプリングレート"以下の"音声データを再生可能です。

    備考: 最大サンプリングレートを下げることで、AuxIn作成時に必要となるワークメモリ のサイズを抑えることが可能です。

    注意: 指定された最大サンプリングレートを超えるデータは、再生することはできません。 例えば、最大サンプリングレートを24000に設定した場合、作成されたAuxInで 48000Hzの音声を再生することはできません。 (ダウンサンプリングされて出力されることはありません。)

    soundRendererType

    サウンドレンダラタイプ

    Declaration
    public CriAtom.SoundRendererType soundRendererType
    Field Value
    Type Description
    CriAtom.SoundRendererType
    Remarks

    説明: AuxInが使用するサウンドレンダラの種別を指定します。 sound_renderer_type に SoundRendererDefault を指定した場合、 音声データはデフォルト設定のサウンドレンダラに転送されます。 sound_renderer_type に Native を指定した場合、 音声データは各プラットフォームのサウンド出力に転送されます。 sound_renderer_type に Asr を指定した場合、 音声データはASR(Atom Sound Renderer)に転送されます。 (ASRの出力先は、ASR初期化時に別途指定。)

    See Also

    CriAtomAuxIn(in Config)
    In this article
    Back to top Generated by DocFX