CRI ADX  Last Updated: 2024-03-21 14:32 p
AISACオートモジュレーション

AISACオートモジュレーションとは、AISACのコントロール値を自動で動かす機能です。
自動動作するためアプリケーションからのAISACコントロールは無視されます。

AISACオートモジュレーションの用途

例えば、ループ設定、時間を長めに設定することで、LFO(ローフリンケンシーオシレータ)の用途で使用する事ができます。
波の音、風の音、滝つぼの音、川の流れ、空調音など、定常的に鳴り続けるループの音などで、短いループ波形に、長めのLFO効果をかけ
ボリュームやピッチを変え続けることで、短い素材でもより豊かなサウンドを得られるようになります。

AISACオートモジュレーションの設定

AISACのコントロールタイプに「オートモジュレーション」を設定します。

AISACオートモジュレーションの設定項目

項目 説明
モジュレーションタイプ ループ : コントロール値が終端に行った後、先頭に戻る動作を再生が停止するまで繰り返します。
ワンショット : コントロール値を終端まで移動して終了します。
時間(msec) コントロール値を終端まで動かすのに掛かる時間をミリ秒単位で指定します。
1000を指定した場合、1000ミリ秒(1秒)掛けて終端まで移動します。
トリガタイプ モジュレーション動作が発生するタイプ。
再生キーの2タイプがあります。
再生:再生と連動してモジュレーションが発生します。
キー:外部操作と連動してモジュレーションが発生します。
(現状、REACTのAISACモジュレーショントリガー で動作します。)
トリガキー トリガタイプがキーのとき、モジュレーションを発生するためのキー。