![]() |
CRI ADX
Last Updated: 2025-10-02 09:59 p
|
#include <cri_le_atom.h>
フィールド | |
| CriSint32 | max_channels |
| CriSint32 | max_sampling_rate |
| 最大サンプリングレート [詳解] | |
| CriBool | streaming_flag |
| ストリーミング再生を行うかどうか [詳解] | |
| CriAtomSoundRendererType | sound_renderer_type |
| サウンドレンダラタイプ [詳解] | |
| CriSint32 | decode_latency |
| デコード処理のレイテンシ [詳解] | |
| void * | context |
| プラットフォーム固有のパラメーターへのポインタ [詳解] | |
標準プレーヤー作成用コンフィグ構造体
| CriSint32 max_channels |
\brief 最大出力チャンネル数
\par 説明:
Atomプレーヤーで再生する音声のチャンネル数を指定します。<br>
::criAtomPlayer_CreateStandardPlayer 関数で作成されたAtomプレーヤーは、max_channelsで指定した
チャンネル数"以下の"音声データを再生可能です。<br>
最大出力チャンネル数として指定する値と、作成されたAtomプレーヤーで再生可能なデータの
関係を以下に示します。<br>
| 最大出力チャンネル数(指定する値) | 作成されたAtomプレーヤーで再生可能なデータ |
|---|---|
| 1 | モノラル |
| 2 | モノラル、ステレオ |
| 6 | モノラル、ステレオ、5.1ch |
| 8 | モノラル、ステレオ、5.1ch、7.1ch |
| CriSint32 max_sampling_rate |
最大サンプリングレート
| CriBool streaming_flag |
ストリーミング再生を行うかどうか
| CriAtomSoundRendererType sound_renderer_type |
サウンドレンダラタイプ
| CriSint32 decode_latency |
デコード処理のレイテンシ
| void* context |
プラットフォーム固有のパラメーターへのポインタ