CRI Sofdec  Last Updated: 2025-09-30 13:25 p
エンコードツールの選択
Sofdecのエンコードでは、まずは簡単な操作でエンコードが行える「Sofdec2 Encoding Wizard 」のご利用をご検討ください。

CI環境等、バッチ処理でエンコードしたい場合には、コマンドライン形式のエンコードツール「コンソール版 Sofdec エンコーダー 」をご利用ください。
以前はエンコードしたいビデオコーデックごとにそれぞれコンソールツールが分かれていましたが、CRI Sofdec Tools Ver.2.30.00 以降は一つのコンソールツールに統合されました。
※CRI Sofdec Tools Ver.2.30.00 時点では、従来のツール(sofdec2enc.exe / sofdec2encH264.exe / sofdec2encVP9.exe)は過去の Sofdec2 Encoding Wizard で出力したバッチファイルとの互換性のため引き続きパッケージに同梱しています。
また、現在 Sofdec.Prime コーデックを選択した際の映像の色味が変化してしまう不具合があるため、Sofdec.Prime コーデックのエンコードの際は sofdec2enc.exe を使用してください。


コンソールツール
出力ビデオコーデック 使用するコマンドラインツール
Sofdec.Prime sofdec2enc.exe
H.264 SofdecEncoderCLI.exe または sofdec2encH264.exe
VP9 SofdecEncoderCLI.exe または sofdec2encVP9.exe
AV1 SofdecEncoderCLI.exe または sofdec2encVP9.exe



コマンドライン版のツールをご利用になる場合、一度Sofdec2 Encoding Wizardでエンコードした後に、バッチファイルをエクスポートしてください。
エクスポートしたバッチファイルに、必要なエンコードパラメーターが記載されますので参考にしてください。
コマンドラインツールの詳細は「コマンドラインツール 」のページを参照ください

なお、「アルファプラスムービー 」を作成する場合は、必ずコマンドラインツールを使用する必要があります。