CRI Sofdec  Last Updated: 2024-09-25 20:36 p
主なエンコードパラメーター

プラットフォームの選択

Sofdec2 Encoding Wizardを起動すると、プラットフォーム選択ページが表示されます。
機種ごとに使用可能なコーデックが異なるため、まず再生したいプラットフォームを選択してください。
Sofdecデータの共通利用について
「Standard」、「Smartphone」のどちらを選択しても、作成したデータは機種共通で利用可能です。
ただし「Standard」の設定でエンコードしたH.264コーデックの動画は、一部スマートフォン端末では正しく再生できない可能性があります。
スマートフォン用のデータを作成する場合は「Smartphone」を選択してください。詳細については「ページ:プラットフォームの指定 」をご参照ください。

出力コーデックの選択

Sofdecでは、ビデオコーデックとオーディオコーデックを複数サポートしています。機種や要件に合わせて、適切なコーデックをお選びください。
コーデックについての詳細は「コーデックの選択 」を参照ください。

ここでは、大まかなコーデック選択の指針を提示します。

ビデオコーデックについて

ビデオコーデックの選択が最も圧縮率や再生負荷に最も影響するポイントになります。
またH.264と一部機種のVP9では機種ごとに異なる動画スペックや同時再生本数に関する制限があるため(*1)、それらを加味した上でコーデックを選択することも重要です。
以下ではアプリケーションがスマートフォン向けの場合と、ゲーム機向けの場合に分けてコーデック選択の判断基準を紹介します。


スマートフォン向け開発の場合
スマートフォンにおける、各コーデックの比較表がこちらです。
比較表内の評価項目は1~5の5段階の数値で評価しています。大きい値ほど評価が高いことを示しています。
コーデック比較( iOS, Android )
ビデオコーデック 圧縮率 エンコード時間 特殊再生 CPU負荷 メモリ使用量 用途
Sofdec.Prime 2 4 5 4 4 圧縮率非重視、安定性・レスポンス重視
H.264 3 2 2 5 2 解像度・圧縮重視・単発再生
VP9 4 1 4 3 3 圧縮率最重視
スマートフォンでは、アプリサイズやデータの通信量の削減を考慮し、まずはVP9コーデックを検討してください。
ただし、VP9はソフトウェアデコードのため、CPU負荷やメモリ使用量が高めです。解像度の高い動画をVP9で再生する場合、サポート対象とする端末上で滑らかに確認できるかどうかを確認ください。
大きな解像度の動画を必要とする場合、H.264コーデックを推奨します。H.264はハードウェアデコードを利用して再生するため、CPU負荷が少なく滑らかな再生が可能です。
ただし、いくつかの制限が発生します。
  • ハードウェア利用の制限により、Androidの一部端末ではうまく再生されない場合があります。
    リリース前に各種端末で動作検証を行ってください。
  • 複数同時再生時、動画のスペックと本数、機種、OSの組み合わせによっては再生に失敗することがあります。
  • 複数同時再生時、動画再生が瞬間的にブロックされます。複数再生の演出には不向きです。
CPU負荷、メモリ使用量などの再生パフォーマンスが良いのがSofdec.Primeです。
あまり動画のデータ圧縮はできませんが、再生面のパフォーマンス・レスポンスを重要視する場合はSofdec.Primeをお選びください。


ゲーム機向け開発の場合
ゲーム機ではH.264またはVP9(*2)の利用を推奨します。スマートフォンで述べたような制限はありません。
デメリットは、メモリ使用量が多い点となります。
ゲーム機における各コーデックの比較表がこちらです。表上で「機種固有」と表記されている項目は各機種の 「Sofdec」ユーザーズマニュアル > [(機種名)] 機種固有マニュアル をご参照ください。
コーデック比較( ゲーム機 )
ビデオコーデック 圧縮率 エンコード時間 特殊再生 CPU負荷 メモリ使用量 用途
Sofdec.Prime 2 4 5 4 4 圧縮率非重視、安定性・レスポンス重視、マルチプラットフォーム重視
H.264 3 2 4 (*3) 3 (*3) 2 (*3) 解像度・圧縮重視、マルチプラットフォーム重視、単発再生 (*1)
VP9 4 1 4 (*3) 3 (*3) 2 (*3) 解像度・圧縮重視、単発再生 (*2)
AV1 (*4) 5 1 3 2 1 圧縮率最重視
CPU負荷、メモリ使用量などの再生パフォーマンスが良いのがSofdec.Primeです。
あまり動画のデータ圧縮はできませんが、再生面のパフォーマンス・レスポンスを重要視する場合はSofdec.Primeをお選びください。
また、データの汎用性が一番高いのもの特徴です。Sofdec.Primeのデータは全ての機種で再生が可能です。
マルチプラットフォームと圧縮率の両方を重視したい場合はH.264をご利用ください。
マルチプラットフォームより圧縮率を重視する場合はVP9、PC向けに圧縮率を最重視する場合はAV1の利用をご検討ください。
備考
(*1): 詳細については 「Sofdec」ユーザーズマニュアル > [(機種名)] 機種固有マニュアル をご参照ください。
(*2): VP9は一部機種では対応していません。詳細については コーデックの選択 をご参照ください。
(*3): 機種と再生方法の組み合わせによっては評価点数が変わります。詳細については[(機種名)] 機種固有マニュアル をご参照ください。
(*4): AV1は現在PC以外の機種では対応していません。詳細については コーデックの選択 をご参照ください。


オーディオコーデックについて

オーディオコーデックは基本的にはHCAをご利用ください。
パフォーマンス・音質的にはあまりADXとHCAで大きな違いはありません。そのため、圧縮率の高いHCAが有効です。
少しでもCPU負荷を減らしたい場合のみ、ADXコーデックをご利用ください。


ビットレート指定

Sofdecでは、エンコード時に動画部分のビットレートを指定することができます。
このビットレートを調整して、ファイルサイズ・画質を調整してください。

音声のビットレートは直接は指定できません。
音声のデータ量を調整する場合は、コーデックに「HCA」を選択後、品質設定で調整してください。

なお、アルファムービーをエンコードするバッチファイルエクスポートした際、Sofdec2 Encoding Wizardで設定したビットレートと、バッチファイル内のビットレートは異なる数値になります。
これはコンソールツール側が、RGB部分のみのビットレート指定を行っているためです。アルファチャンネル部分はRGB部分からの相対で内部で自動的にデータ量を割り当てています。