![]() |
CRIWARE Unity Plugin Manual
Last Updated: 2025-06-23
|
音声キャプチャするためのマイク [詳解]
CriDisposableを継承しています。
クラス | |
| struct | Config |
| AtomExマイク作成用コンフィグ構造体 [詳解] | |
| struct | DeviceInfo |
| マイクデバイス情報構造体 [詳解] | |
| class | Effect |
| マイクエフェクト [詳解] | |
公開メンバ関数 | |
| override void | Dispose () |
| マイクの破棄 [詳解] | |
| void | Start () |
| マイクの音声入力開始 [詳解] | |
| void | Stop () |
| マイクの音声入力停止 [詳解] | |
| int | GetNumChannels () |
| マイクのチャンネル数の取得 [詳解] | |
| int | GetSamplingRate () |
| マイクのサンプリング周波数の取得 [詳解] | |
| uint | GetNumBufferedSamples () |
| バッファリングされたデータのサンプル数取得 [詳解] | |
| uint | GetNumBufferredSamples () |
| bool | IsAvailable () |
| マイクの使用可能状態の取得 [詳解] | |
| uint | ReadData (float[] bufferMono) |
| マイク入力データの読み出し(モノラル) [詳解] | |
| uint | ReadData (float[] bufferMono, uint numToRead) |
| マイク入力データの読み出し(モノラル) [詳解] | |
| uint | ReadData (float[] bufferL, float[] bufferR) |
| マイク入力データの読み出し(ステレオ) [詳解] | |
| uint | ReadData (float[] bufferL, float[] bufferR, uint numToRead) |
| マイク入力データの読み出し(ステレオ) [詳解] | |
| uint | ReadData (float[][] buffers) |
| マイク入力データの読み出し(マルチチャンネル) [詳解] | |
| uint | ReadData (float[][] buffers, uint numToRead) |
| マイク入力データの読み出し(マルチチャンネル) [詳解] | |
| void | SetOutputWriteStream (CriAudioWriteStream stream) |
| ライトストリームの設定 [詳解] | |
| CriAudioReadStream | GetOutputReadStream () |
| リードストリームの取得 [詳解] | |
| Effect | AttachEffect (IntPtr afxInterface, float[] configParameters) |
| エフェクトの追加 [詳解] | |
| void | DetachEffect (Effect effect) |
| エフェクトの削除 [詳解] | |
| void | SetEffectParameter (Effect effect, int parameterIndex, float parameterValue) |
| エフェクトパラメータの設定 [詳解] | |
| float | GetEffectParameter (Effect effect, int parameterIndex) |
| エフェクトパラメータの取得 [詳解] | |
| void | SetEffectBypass (Effect effect, bool bypass) |
| エフェクトのバイパス設定 [詳解] | |
| void | UpdateEffectParameters (Effect effect) |
| エフェクトパラメータの設定 [詳解] | |
静的公開メンバ関数 | |
| static void | InitializeModule () |
| CriAtomMic モジュールの初期化 [詳解] | |
| static void | FinalizeModule () |
| CriAtomMic モジュールの終了 [詳解] | |
| static void | SetupOutputCategoryForMic_IOS (bool enable) |
| [iOS] マイク入力向けの出力カテゴリの設定 [詳解] | |
| static DeviceInfo[] | GetDevices () |
| マイクデバイスの取得 [詳解] | |
| static int | GetNumDevices () |
| マイクデバイス数の取得 [詳解] | |
| static DeviceInfo | GetDefaultDevice () |
| デフォルトマイクデバイスの取得 [詳解] | |
| static bool | IsFormatSupported (Config config) |
| フォーマットがサポート状況の取得 [詳解] | |
| static CriAtomExMic | Create (Config?config=null) |
| AtomExマイクの作成 [詳解] | |
音声キャプチャするためのマイク
|
inlinestatic |
CriAtomMic モジュールの初期化
|
inlinestatic |
|
inlinestatic |
[iOS] マイク入力向けの出力カテゴリの設定
| enable | 設定を有効化するか(True: 有効化する、False: 無効化する) |
|
inlinestatic |
|
inlinestatic |
|
inlinestatic |
|
inlinestatic |
フォーマットがサポート状況の取得
| config | コンフィグ情報 |
|
inlinestatic |
AtomExマイクの作成
| config | コンフィグ情報 |
|
inline |
マイクの破棄
|
inline |
|
inline |
|
inline |
マイクのチャンネル数の取得
|
inline |
マイクのサンプリング周波数の取得
|
inline |
バッファリングされたデータのサンプル数取得
|
inline |
|
inline |
マイクの使用可能状態の取得
|
inline |
マイク入力データの読み出し(モノラル)
| bufferMono | データバッファ |
|
inline |
マイク入力データの読み出し(モノラル)
| bufferMono | データバッファ |
| numToRead | 読み出すサンプル数 |
|
inline |
マイク入力データの読み出し(ステレオ)
| bufferL | データバッファ(Lチャンネル) |
| bufferR | データバッファ(Rチャンネル) |
|
inline |
マイク入力データの読み出し(ステレオ)
| bufferL | データバッファ(Lチャンネル) |
| bufferR | データバッファ(Rチャンネル) |
| numToRead | 読み出すサンプル数 |
|
inline |
マイク入力データの読み出し(マルチチャンネル)
| buffers | データバッファ配列 |
|
inline |
マイク入力データの読み出し(マルチチャンネル)
| buffers | データバッファ配列 |
| numToRead | 読み出すサンプル数 |
|
inline |
ライトストリームの設定
| stream | ライトストリーム |
|
inline |
リードストリームの取得
|
inline |
エフェクトの追加
| afxInterface | CriAfxインターフェース |
| configParameters | CriAfx作成用コンフィグパラメータ配列 |
|
inline |
エフェクトの削除
| effect | マイクエフェクト |
|
inline |
エフェクトパラメータの設定
| effect | マイクエフェクト |
| parameterIndex | パラメータインデックス |
| parameterValue | パラメータ値 |
|
inline |
エフェクトパラメータの取得
| effect | マイクエフェクト |
| parameterIndex | パラメータインデックス |
|
inline |
エフェクトのバイパス設定
| effect | マイクエフェクト |
| bypass | バイパス設定 |
|
inline |
エフェクトパラメータの設定
| effect | マイクエフェクト |