CRIWARE Unity Plugin Manual  Last Updated: 2025-04-04
バックグランド再生

サンプル内容

概要

バックグランド音声再生をスクリプトから制御するサンプルです。(iOS/Android専用)

cri4u_samples_criatom_script09_main.png

操作方法

シーン起動時に「bgm_04」が自動再生されます。
[Play]ボタンでキューの再生、[Stop]ボタンで再生の停止ができます。
[<< Prev]ボタンを押下すると再生中のキューが止められ、キューシート上のデータ順番での一つ前のキューが再生されます。
[Next >>]ボタンの場合は一つ後ろのキューが再生されます。
音声再生中にサンプルアプリをサスペンド状態にしても音声再生は続きます。

シーン情報


ミドルウェア CRI ADX (CRI Atom)
サンプル Scriptサンプル:バックグランド再生
格納場所 /cri/unity/samples/UnityProject/Assets/Scenes/criatom/script/ScriptSample09_SeamlessSequencePlayback/Scenes
シーンファイル ScriptSample09_BackgroundPlayback.unity
ADXデータのオリジナル なし


プログラムの解説

バックグランド音声再生機能をスクリプトから有効化するサンプルです。
プラットフォーム専用の関数・プロパティを設定することでバックグランド再生機能のオンオフができます。
iOS/Androidそれぞれの設定方法が異なるので注意が必要です。
再生する音楽はサンプルスクリプトに指定されており、スクリプトの実行開始時に自動再生されます。
再生する音声内容を切り替えるGUIもスクリプトのOnGUI関数で実装されています。

バックグランド音声再生スクリプトについて

プラットフォーム専用の方法でバックグランド再生機能のオンオフします:

専用設定は所定のプラットフォーム以外では機能せず、プログラムにも影響を与えません。

サンプルでは機能の有効化、無効化はそれぞれStart()、OnDestroy()で行われます。
バックグランド再生は両者の間に機能します。