CRI LipSync V for Unity Manual  Last Updated: 2021-11-01
CriLipsSamplerForAtomMic クラス

AtomMic クラスから音声サンプルデータを取得するためのコンポーネントです。 [詳解]

CriLipsSamplerForAtomMic の継承関係図
CriLipsSampler

クラス

struct  MicrophoneConfig
 初期化コンフィグ [詳解]
 

公開型

enum  SamplerType
 サンプル供給種別 [詳解]
 

公開メンバ関数

bool ConnectMicrophone (MicrophoneConfig?config)
 マイクデバイスへ接続 [詳解]
 
void DisconnectMicrophone ()
 マイクデバイスから切断 [詳解]
 
delegate uint SampleProcessFunc (uint channel, uint numSamples, float[] samples)
 サンプル解析関数デリゲート [詳解]
 

プロパティ

bool autoConnect [get, set]
 マイクへの自動接続フラグ [詳解]
 

詳解

AtomMic クラスから音声サンプルデータを取得するためのコンポーネントです。

説明:
CriWareのマイクモジュールであるAtomMicから音声サンプルデータを取得するためのコンポーネントです。
本クラスを継承したクラスでサンプルの受け渡し処理を記述することで、 CriLipsAnalyzer クラスと連携して 音声の解析を行うことが可能です。

列挙型メンバ詳解

enum SamplerType
stronginherited

サンプル供給種別

説明:
CriLipsAnalyzer に対してどのようにサンプルの供給を行うかの種別です。

関数詳解

bool ConnectMicrophone ( MicrophoneConfig config)
inline

マイクデバイスへ接続

引数
configMicrophoneConfig
説明:
config情報を元にマイクに接続します。
nullを指定した場合はデフォルトのマイクコンフィグ設定を使用します。
void DisconnectMicrophone ( )
inline

マイクデバイスから切断

説明:
接続済みマイクから切断します。
切断後は自動的に閉じ口へ遷移します。
delegate uint SampleProcessFunc ( uint  channel,
uint  numSamples,
float[]  samples 
)
inherited

サンプル解析関数デリゲート

説明:
本クラスが収集したサンプルを渡す関数デリゲートです。
引数として、対象チャンネル番号/サンプル数/サンプル配列を持ちます。
戻り値として、関数内で処理が行われたサンプル数を返してください。
処理が行われなかったサンプルは、バッファが溢れない限りは次回の関数呼び出し時のサンプル配列 先頭に配置します。

プロパティ詳解

bool autoConnect
getset

マイクへの自動接続フラグ

説明:
自動的にマイクデバイスへ接続するか(自動再接続処理を含む)
true :
Start関数内でmicrophoneConfigで指定されたマイクデバイス情報で自動的に接続を行います。
マイクデバイスが切断され、その後改めて接続された場合は自動的に再接続を行います。
false :
マイクデバイスへ自動的に接続を行いません。マイクデバイスへ接続、切断する場合は対応する関数を呼ぶ必要があります。
また、true とは異なり、マイクデバイスの切断後に自動再接続を行いません。
参照
CriLipsShapeForAtomMic.ConnectMicrophone(), CriLipsShapeForAtomMic.DisconnectMicrophone()

このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: