名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
名前 | プロジェクト名が表示されます。(編集不可) |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
コメント | 任意のコメントを入力できます。 |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
オープン時のアップデート警告 | True / False | プロジェクトまたはワークユニットファイルオープン時に、古いフォーマットのファイルを読み込んだ時の警告の表示の有無を設定します。 |
ACFファイル名 | 空白の場合はプロジェクト名がACF名になります。ACFのファイル名をプロジェクト名とは別にしたい場合に使用します。 | |
外部キューリンクの参照タイプ | キューID / キュー名 | 外部キューリンクへの参照をID / 名前のどちらで行うかを選択します。この設定はゲーム変数への参照方法についても適用されます。 |
ビルド時のキューIDの重複検証範囲 | プロジェクト全体 / キューシート毎 | キューIDの重複チェックを行なう範囲を設定します。 |
ミュート状態のトラックを含むビルド | True / False | ミュート状態のトラックをバイナリデータに含めるかの設定をします。Trueにすると含まれます。 |
キューリンクのカテゴリキューリミットを適用 | True / False | True:キューリンクの参照先キューのカテゴリでカテゴリキューリミットを適用します。 False:キューリンクの所属する親キューのカテゴリでカテゴリキューリミットを適用します。 |
ループ解釈 | 全てのマーカー / ループマーカーのみ / 全てのマーカーを無視 | 波形ファイルを登録した際に、波形ファイルに含まれているループデータの解釈方法の設定をします。 |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
文字コードタイプ | UTF8 / Shift_JIS | バイナリデータに出力される文字の文字コードタイプを設定します。 |
BOMを使用する | True / False | 文字コードタイプがUTF8の時、ヘッダーファイルに埋め込まれるBOMの有無を設定します。 |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
プロジェクトファイルパス | プロジェクトのファイルパス(フルパス)が表示されます。(編集不可) | |
ツール上のパス | ツール上のパスが表示されます。(編集不可) |