ADX2ツールの既知の不具合は以下のとおりです。
これらの不具合は、順次修正を行う予定です。
表示関連
- Finder(Windowsではエクスプローラー)などの別アプリケーションを操作しているとき、ウィンドウ化したビューが隠れてしまう
- ツリー上でのバスマップを選択した時にバスマップを参照しているキュー/サブシーケンスが非参照リストが表示されない
- ツリー上でのゲーム変数を選択した時にゲーム変数を参照しているキュー/サブシーケンスが非参照リストが表示されない
- タイムライン上のウェーブフォームリージョンなどに対してツールチップが表示されない
- インゲーム時及びPC以外のターゲット使用時のカスタムエフェクトプラグインのGUIでの更新されない不具合。
回避策は カスタムエフェクトプラグイン を参照ください。
データ関連
- Ver.2.xx系のWindows版CRI Atom CraftとVer.3系のCRI Atom Craftでプロジェクトが完全一致とならない。
- プロジェクトの設定値は一致しますが、XMLの記述において一致しない点があります。
- 互換性については「 V2、V3との違いについて 」を参照ください。
動作関連
- CRI Atom Craftでプレビュー再生後にCRI Atom Viewerへインゲーム接続時にViewerが止まる不具合。
回避策は CRI Atom Viewerのインゲームプレビュー を参照ください。 - ムービー再生が正しく行われない。詳細は「映像同期再生 」を参照してください。
- タイムラインで、リージョンの複製コマンドのショートカットと、グリッドを無視するショートカットが重複しているため、グリッドを無視する操作ができない場合がある。
- F3キーによる原音再生機能。詳細は「音声素材の再生 」を参照してください。
- Mac版にて「CriAtomCraft を終了 Cmd+Q」が稀に無効になる不具合。回避策としては、Windowの閉じるボタンで終了が可能です。
- ポイントリストでコントロール値、AISAC値のマウスドラッグで編集した場合、編集不可のエラーが表示されます。
Copyright (c) 2006-2018 CRI Middleware Co., Ltd.