アニメーションに音を付ける方法について
- CRI Atom Craftで作成したキューを、アニメーションに合わせて発音する方法について説明します。
 
アニメーション エディタのタイムラインに発音トリガーを配置
- Unreal Editorのアニメーション エディタ上で、アニメーションのタイムラインに発音トリガーを設置することが可能です。
 
- 具体的な手順は以下のとおりです。
 
- アニメーション エディタの通知トラックで右クリック
 
- コンテキストメニュー内の、[通知を追加する...]→[PlayAtomCue]をクリック
 
 
- 作成した[PlayAtomCue]通知をクリックして選択
 
 
- 詳細ペインで以下の項目を編集
- Sound:再生するAtomCueを選択
 
- Bone:音源位置をボーン名で指定
 
- Follow : 指定したBoneにサウンドを追従させたい場合は有効化
 
- 「Follow」にチェックを入れた場合
 
 
- 「Follow」のチェックを外した場合
 
 
 
- 以上の操作を行うと、アニメーションの時刻経過に応じて、指定されたキューが再生されます。
 
- 注意
 - ループキューを指定しないようにご注意ください。(音声を制御する方法が無いため。)