![]() |
CRIWARE Unity Plugin Manual
Last Updated: 2025-06-23
|
CRI Atom初期化パラメータ [詳解]
クラス | |
| class | AndroidLowLatencyStandardVoicePoolConfig |
| class | EditorPcmOutputConfig |
| class | HcaMxVoicePoolConfig |
| class | InGamePreviewConfig |
| class | StandardVoicePoolConfig |
公開型 | |
| enum | InGamePreviewSwitchMode { , Enable, FollowBuildSetting, Default } |
CRI Atom初期化パラメータ
|
strong |
| string acfFileName = "" |
ACFファイル名
| int maxVirtualVoices = 32 |
最大バーチャルボイス数
| int maxVoiceLimitGroups = 32 |
最大ボイスリミットグループ数
| int maxCategories = 32 |
最大カテゴリ数
| int maxAisacs = 8 |
最大 AISAC 数
| int maxBusSends = 8 |
最大バスセンド数
| int maxSequenceEventsPerFrame = 2 |
1フレーム当たりの最大シーケンスイベント数
| int maxBeatSyncCallbacksPerFrame = 1 |
1フレーム当たりの最大ビート同期コールバック数
| int maxCueLinkCallbacksPerFrame = 1 |
1フレーム当たりの最大キューリンクコールバック数
| StandardVoicePoolConfig standardVoicePoolConfig = new StandardVoicePoolConfig() |
標準ボイスプール作成パラメータ
| HcaMxVoicePoolConfig hcaMxVoicePoolConfig = new HcaMxVoicePoolConfig() |
HCA-MXボイスプール作成パラメータ
| int outputSamplingRate = 0 |
出力サンプリングレート
| bool usesInGamePreview = false |
インゲームプレビューを使用するかどうか
| InGamePreviewSwitchMode inGamePreviewMode = InGamePreviewSwitchMode.Default |
インゲームプレビュー設定(Inspector 指定時のみ有効)
| InGamePreviewConfig inGamePreviewConfig = new InGamePreviewConfig() |
インゲームプレビューパラメータ
| float serverFrequency = 60.0f |
サーバ周波数
| CriAtom.SpeakerMapping speakerMapping |
ASRスピーカーマッピング
| int asrOutputChannels = 0 |
ASR出力チャンネル数、
| bool useRandomSeedWithTime = true |
乱数種に時間(System.DateTime.Now.Ticks)を使用するかどうか
| int categoriesPerPlayback = 4 |
再生単位でのカテゴリ参照数
| int maxFaders = 4 |
最大フェーダー数
| int maxBuses = 8 |
最大バス数
| float maxPitch = 2400f |
ピッチ変更の上限値
| int maxParameterBlocks = 1024 |
最大パラメータブロック数
| CriAtomEx.SoundRendererType soundRendererType = CriAtomEx.SoundRendererType.Native |
VR サウンド出力モードを使用するか否か
| bool keepPlayingSoundOnPause = true |
StandAlone プラットフォームやエディタでポーズ時に音声出力もポーズするか否か
| bool enableSonicSync = true |
SonicSYNCを有効にするか否か(Android iOS Switch 以外)
| bool enableAtomSoundDisabledMode = false |
音声出力されなくなるか否か(Linux以外)
| bool enableAtomSoundDisabledModeLinux = false |
音声出力されなくなるか否か(Linux用)
| EditorPcmOutputConfig editorPcmOutputConfig = new EditorPcmOutputConfig() |
[Editor] ユーザーPCM出力モード関連パラメータ
| int pcBufferingTime = 0 |
[PC] 出力バッファリング時間
| bool useMicrosoftSpatialSound = true |
[PC] Microsoft Spatial Sound有効フラグ
| bool iosEnableSonicSync = true |
[iOS] SonicSYNCモード有効化
| int iosBufferingTime = 50 |
[iOS] 出力バッファリング時間(ミリ秒)
| bool iosOverrideIPodMusic = false |
[iOS] iPodの再生を上書きするか?
| bool iosEnableOSNotificationHandling = true |
[iOS] OSのオーディオ中断通知に反応して音声システムのサスペンド・レジューム処理を行うかどうか
| bool androidEnableSonicSync = true |
[Android] SonicSYNCモード有効化
| int androidBufferingTime = 133 |
[Android] ASR(通常再生)出力バッファリング時間
| int androidStartBufferingTime = 100 |
[Android] NSR(低遅延再生)再生開始バッファリング時間
| AndroidLowLatencyStandardVoicePoolConfig androidLowLatencyStandardVoicePoolConfig = new AndroidLowLatencyStandardVoicePoolConfig() |
[Android] 低遅延再生用ボイスプール作成パラメータ
| bool androidUsesAndroidFastMixer = true |
[Android] Android OS の Fast Mixer を使用して、音声再生時の発音遅延を短縮するかどうか。ASR/NSR の発音遅延や、遅延推測機能の結果に影響する
| bool androidForceToUseAsrForDefaultPlayback = true |
[Android] 非低遅延再生指定時のCriAtomSourceで、強制的にASRによる再生を行うか
| bool androidUsesAAudio = false |
[Android] β版機能:AAudioを有効にするかどうか
| int androidStreamType = 0 |
[Android] ストリームタイプ設定