ボリュームスライダの右側にはレベルメーターが表示されています。左からL、R、C、LFE、LS、RS、EX1、EX2です。
項目 | 説明 |
---|---|
エフェクト | バスのエフェクトを表示・編集する項目です。 |
センド | 他のバスへセンドチェーン情報を表示・編集する項目です。 センド先へのセンド量とパン設定をどのように反映するかの設定を行うことができます。 |
ボリューム | バス自身のボリューム値です。 バスの入力に対してボリューム値を掛け合わせたものがバスの出力となります。 |
パン3D角度 | パン3Dの角度です。 |
パン3Dインテリア距離 | パン3Dのインテリア距離です。 |
パン3Dボリューム | パン3Dのボリュームです。 |