構造体 CriAtomEx3dSourceConfigTag
[
CriAtomEx3d API
]
3D音源ハンドル作成用コンフィグ構造体
[詳細]
#include <
cri_atom_ex.h
>
すべてのメンバ一覧
Public 変数
CriBool
enable_voice_priority_decay
距離によるボイスプライオリティ減衰を有効にする
説明
3D音源ハンドル作成用コンフィグ構造体
説明:
3D音源ハンドルを作成する場合に使用する構造体です。
将来パラメーターが追加される可能性があるため、 本構造体を使用する際には
criAtomEx3dSource_SetDefaultConfig
マクロを使用し、 構造体の初期化を行ってください。
参照:
criAtomEx3dSource_SetDefaultConfig
,
criAtomEx3dSource_CalculateWorkSize
,
criAtomEx3dSource_Create
変数
CriBool
enable_voice_priority_decay
距離によるボイスプライオリティ減衰を有効にする
説明:
距離によるプライオリティ減衰を有効にするかどうかを設定します。
本パラメーターをCRI_TRUEに設定して3D音源ハンドルを作成すると、その3D音源ハンドルで発音される 3D音のボイスプライオリティは、リスナーとの距離によって減衰を受けるようになります。
ボイスプライオリティの減衰値は、そのボイスに設定されている最小距離で0、最大距離で-255です。
備考:
距離によるボイスプライオリティ減衰は、他のボイスプライオリティ設定と加算されて適用されます。
すなわち、最終的なボイスプライオリティは、以下のそれぞれを加算した値になります。
データに設定されている値
criAtomExPlayer_SetVoicePriority
関数による設定値
距離によるボイスプライオリティ減衰値
本パラメーターのデフォルト値はCRI_FALSE(距離によるボイスプライオリティ無効)です。
参照:
criAtomExPlayer_SetVoicePriority
Copyright (c) 2006-2018 CRI Middleware Co., Ltd.