Sofdec2 Viewerの基本的な使い方について説明します。 
Sofdec2 Viewerの起動
 Sofdec2 Viewerを起動すると、次のようなウィンドウが表示されます。 
  (ファイル名:Sofdec2Viewer.exe) 
 
 
 
メインウィンドウ
 
 
再生するファイルの選択
 [ファイル]メニューから[開く]を選択すると、ファイルダイアログが表示されます。 
  ファイルダイアログで再生したい動画ファイルを選んでください。 
 
 
 メインウィンドウへ再生したい動画ファイルをドラッグ&ドロップすることもできます。
 動画ファイルを開くと、動画ウィンドウを開いて再生開始します。 
 
 
プレビュー
 
|  | 再生ボタンをクリックすると選択したムービーの再生が始まります。 | 
|  | 一時停止ボタンをクリックすると再生を一時停止します。この時にシークバーをクリックすると、左右カーソルキーでコマ戻し/コマ送りができます。 | 
  
 
 
ムービーの再生
 
 
 
 動画ウィンドウはドラッグして移動することができます。
 動画ウィンドウをダブルクリックすると最大化します。
 最大化の時にダブルクリックまたは「Esc」キーで最大化を解除できます。
 
音声の切り替え
(1) マルチトラックムービー
- [Audio Track]コンボボックス
 マルチリンガルムービー などの複数のオーディオトラックを持つムービーを再生する場合は、[Audio Track]コンボボックスで再生する音声を選択することができます。
 
 
  
音声の切り替え 
 
 
- [Audio Track]の表示
 ムービーを選択すると、ムービーに含まれているオーディオトラックの内容に合わせて、[Audio Track]コンボボックスのアイテム表示が変わります。
 
 
Audio Trackの表示例
| 表記 | 説明 |  
| NON | オーディオなし |  
| 00 USA(2) | トラック0、ステレオ |  
| 01 USA(6) | トラック1、5.1chサラウンド |  
 
 【備考】 
  (a) USAはSofdecのオーディオストリームを表します。 
  (b) ()内の数値はトラックに含まれているオーディオのチャンネル数です。 
 
(2) マルチリンガルサラウンドムービー 
 マルチリンガルサラウンドムービー は、サラウンドサウンドと、各言語用音声トラック(ボイストラック)を含んでいるムービーです。 サラウンドサウンドでBGMを再生しながら、指定した言語の音声トラックを再生することができます。
 
  
 
 
音声言語の切り替え
 
- [Voice Track]コンボボックス
 [Voice Track]コンボボックスを使って、別の言語のボイストラックに切り替えることができます。
 「OFF」を選んだ場合はボイストラックは再生されません。
 
 
字幕の切り替え
 サブタイトルムービー に含まれている字幕は、字幕チャンネルを指定することで切り替えることができます。 
  
- 字幕チャンネルの指定
 サブタイトルムービーの字幕チャンネルを[Subtitle Ch]コンボボックスで指定します。
 
 
  
字幕の切り替え 
 
 
- 字幕の文字コードの指定
 サブタイトルムービーを再生すると、字幕情報ファイル で指定したタイミングで字幕内容が表示されます。
 字幕の文字コードは複数の文字コードがサポートされており、[表示]メニューで切り替えることができます。
 
 
  
字幕の文字コードの指定 
 
 
-  字幕表示用フォントの設定
 字幕を表示するフォントを設定することができます。
 [オプション]ダイアログの[字幕]タブで、字幕表示用フォントを設定することができます。
 
 
 【備考】多言語に対応したサブタイトルムービー 
  複数の言語に対応したサブタイトルムービーを再生する場合、各言語のフォントを含んだフォントパッケージを指定するようにしてください。 
  例えば、「Arial Unicode MS」であれば、すべての言語のフォントを含んでいます。 
 
アルファムービーのプレビュー
 アルファムービー を再生すると、アルファチャンネルを使用して、背景に対して透過したムービーのプレビューができます。 
 
- 背景の変更
 アルファチャンネルの確認を行いやすくするために、背景のパターンを選択することが可能です。 現在では、以下の3種類の背景をメニューバーから選択することが可能です。再生したいムービーのアルファチャンネルに合わせて、適切な背景をお選びください。
- 黒 (デフォルト)
- 市松模様
- 市松模様(暗) 
 
  
背景の指定