CRIWARE Unity Plugin Manual  Last Updated: 2024-04-24
CRI Atomコンポーネント
まず、ライブラリ全体の管理のために次のコンポーネントがあります。
さらに、サウンド再生の制御のために次のコンポーネントがあります。
注意
各コンポーネントの正常動作にはスクリプトのExecution Order が正しく設定されている必要があります。

CRI Atom

CRI Atomはサウンド全体設定やキューシートなどのデータロードを行うためのオブジェクトです。
シーン上のオブジェクトにコンポーネントとして追加することで、Inspector上でそのシーンにおいてロードするデータを設定することができます。
adx2u_criatom.png
CRI Atomコンポーネント
CRI Atomコンポーネントのパラメータ
項目名 説明
ACF File 現在のACFファイル(環境設定)
DSP Bus Setting 現在のDSPバス設定
Cue Sheet グループ Remove ボタン(登録されているキューシートを削除する)
項目名 説明
Name CriAtom コンポーネントから対象のキューシートを参照するときの任意の文字列
ACB File ACBファイル(キューシート情報)
AWB File AWBファイル(ストリーム再生データ)
Add CueSheetボタン 新しいキューシートを追加する
Don't Remove Exists CueSheet シーン遷移時に遷移する前後のシーンそれぞれに CriAtom が存在している場合に
遷移先のシーンで登録しようとしたキューシートが既に登録済みだった場合の挙動の設定
true の場合
  再登録を行わず、登録済みのものをそのまま利用する
false の場合
  いったん登録を解除した上で再登録を行う
Don't Destroy On Load シーンを切り替えてもCRI Atomを削除しない
[備考]
本オブジェクトに複数のキューシートを登録しておくことで、シーン内で複数のキューシートを使うことができるようになります。


注意
CRI Atomの処理が開始する前にCRI Atom Sourceが動作すると、そのタイミングでキューシートの参照を行なってしまい、正しく動作しません。
ゲームシーン中でCRI Atomの機能を使用する場合には、以下の操作を行ってください。
  • アプリケーション起動後、CRI AtomとCRI Atom Sourceを目的のシーンに配置する。
  • Execution OrderでCriAtom.csが、CriAtomSource.csよりも先に実行されるよう設定する。
  • [Don't Destroy On Load]チェックボックスを有効にし、シーンチェンジ後も初期化状態を維持する。



CRI Atom Server

CRI Atom Serverはサウンド再生全体を制御するためのオブジェクトです。
ADXによるサウンド再生を行う場合はシーンに配置されている必要がありますが、ライブラリの初期化時に「CRIWARE」という名前を持つオブジェクトとして自動的に作成されますので、通常はユーザーが作成することはありません。

注意
CRI Atom Serverは、ライブラリ初期化済みの場合は破棄されずに常に存在している必要があります。
このため、プラグインはシーン直下に「CRIWARE」という名前のオブジェクトを作成し、DontDestroyOnLoad を適用します。
(シーンにすでに「CRIWARE」オブジェクトが存在している場合はそれに DontDestroyOnLoad を適用します)

このオブジェクトはライブラリ終了後も残り続けます。
削除したい場合は、明示的に GameObject.Destroy で削除してください。


CRI Atom Transceiver

3Dポジショニングにおいて、空間音響接続機能「トランシーバー」を実現するためのオブジェクトです。
トランシーバーの詳細は「 空間音響接続機能「3Dトランシーバー」 」をご参照下さい。
トランシーバーを機能させるには「 CRI Atom Region 」と併用する必要があります。

atom4u_atomcompo_transceiver.png
CRI Atom Transceiver コンポーネント

CRI Atom Transceiver コンポーネントのパラメータ
項目名 説明
[Region On Start] OnStart時に設定される3Dリージョン
[Use Dedicated Input] 集約される音声の入力点を他のGameObjectに設定する
[Output Volume] 出力音量
[Transceiving] 音声の集約入力・出力範囲を設定する項目。音源とリスナー両方を影響する
DirectAudioRedius:音が直接伝播される範囲
CrossFadeDistance:音の直接伝播と間接伝送の間でクロスフェードする距離
[Cone Angle] 出力コーンの範囲設定。Set to Omni-Directionalで全方位出力にリセットされる
Inside:出力音量で再生される角度の範囲
OutSide出力音量とコーン外部音量の間でクロスフェードする範囲
[Cone Outside Volume] 出力コーンの外の音量
[Panning] 出力のパンニングが無視される範囲とクロスフェードする距離の設定
[Attenuation] 出力音量の減衰が始まる半径と音量が0になるまでの距離の設定
[AISAC] グローバルAISAC、及び角度AISACコントローラーIDの設定


CRI Atom Region

音源やリスナー、トランシーバーのグループ「3Dリージョン」を表現するためのオブジェクトです。
設定項目はありませんが、このコンポーネントが貼り付けられたGameObjectを指定することで、
CriAtomSource、CriAtomListener、CriAtomTransceiverが属する3Dリージョンが決められます。