コンシューマゲーム/Steam/アーケードゲーム向け

PlayStation 5タイトルへロゴを掲載するお客様へ
PlayStation 5ではアドバタイズループが初回起動時のみの表示となる場合があります。
その場合、アドバタイズループに加えクレジット等への掲載もお願いしております。詳細は下記の規定をご覧ください。

CRI LipSyncのみ採用したタイトルを販売するお客様へ
CRI LipSyncのみ採用の場合、プラットフォームや販売形態を問わず必ず掲載してください。

本規定は法人向けミドルウェア製品を使用したタイトル向けです。
無償版サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」を使用したタイトルについてはこちらをご覧ください。

ロゴの表示箇所・使用方法

パッケージ(DL併売も含む)・DL専売・SteamアーケードCRI LipSyncのみ採用
(プラットフォームや販売形態問わず)
アドバタイズループ任意
※表示によるディスカウントあり
表示必須表示必須
パッケージ印刷 任意
※表示によるディスカウントあり
表示必須
クレジットPlayStation 5では表示必須になる場合があります。欄外の注釈をご確認ください。
その他のプラットフォームでは任意です。
販促媒体(公式WEB/PVなど)任意

PlayStation 5ではアドバタイズループの表示がゲーム初回起動時のみとなり、2回目以降の起動時には表示されない場合があります。
その場合、ゲーム画面でのロゴ掲載は以下をお願いします。

・アドバタイズループ、およびクレジット等へのロゴ掲載

何らかの事情のため、アドバタイズループやクレジットへのロゴの表示ができない、クレジット以外に掲載したいなどのご要望がありましたら個別にお問い合わせください。

アドバタイズループ

(1)表示箇所について
アドバタイズループ内で、必ずユーザが目にするところに表示して下さい。
アドバタイズループが無い場合は、CRI営業担当またはお問い合わせフォームへご連絡下さい。
(2)表示時間について
静止2秒間での表示をお願いいたします。(フェードイン、フェードアウトの時間は含みません。)
※静止2秒間の表示は、ユーザ操作によるスキップも可能です。
(3)他社ロゴとの同時表示について
原則としてCRIWAREロゴの単一表示をお願いしておりますが、他社ロゴとの同時表示も可能です。ロゴデータはステッカータイプをご利用ください。
(4)ゲーム画面表示用 ロゴデータについて
ロゴデータは、画面モードなどさまざまな使用場面を想定してご用意しております。
ロゴを表示するゲームごとの機種、解像度(画面モード)、映像方式(ピクセルアスペクト比)をご確認のうえ、適切なロゴデータをご使用下さい。また、ロゴデータは改変することなくご使用下さい。
ご不明な点やご要望などありましたらお問い合わせ先までご連絡お願いいたします。提供方法と内容については「ロゴデータの入手」をご参照下さい。
(5)表示例
推奨(白背景での全画面単一表示)


モノクロロゴ、白背景なしなど下記の方法での使用をご希望の際は、CRI営業担当またはお問い合わせフォームへご連絡下さい。
(6)誤った使用例
ロゴデータは改変することなくご使用下さい。ここでは誤った使用方法の一例をご紹介します。

解像度の異なるロゴを使用する

ロゴを変形する

ロゴのカラーを変更する

要素の位置を変更する

ロゴを拡大縮小する

ロゴの要素を削除する

クレジット

(1)ロゴを表示する
クレジットやライセンスページ中の任意の場所にステッカータイプのロゴを表示してください。
色はモノクロやセピアなどクレジットの雰囲気にあわせて変更して構いません。
ロゴデータは「ロゴデータの入手」よりダウンロードしてください。
(2)著作表記を掲載する
著作権表記は任意になります。(ロゴ表示の代替にはなりません。)
日本語、英語のいずれかをお選びいただけます。日本国以外の地域では英語版の記載をお願いします。
言語 内容
日本語 このソフトウェアには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
英語 Powered by "CRIWARE".CRIWARE is a trademark of CRI Middleware Co., Ltd.

パッケージ印刷

(1)カラー
CRIWAREロゴは下記に示すカラー設定で構成されています。
(2)印刷サイズ
9mm×9mmとなるよう印刷して下さい。(PlayStation®Vitaは、6mm×6mmも可)
ロゴデータ(EPSフォーマット)を改変せずにそのまま配置して頂ければ、サイズ調整の必要はありません。
(3)印刷場所
バックカードなど、商品を開封しなくても必ず見えるところに配置して下さい。
(4)使用例
枠線を含む枠線の内側(白部分を含む)は、一切の改変を行わないで下さい。
黄色部分(枠線を除く枠線の外側)には一切言及いたしません。

販促媒体(公式WEB/PVなど)

ご注意:ロゴの表示は義務ではありません。
ロゴ表示、著作表記は任意であり、ご自由にお選びいただけます。(アドバタイズループやパッケージへの掲載の代替にはなりません。)
(1)ロゴを表示する
公式WEBやPVなどの任意の場所にステッカータイプのロゴを表示してください。
色はモノクロやセピアなどクレジットの雰囲気にあわせて変更して構いません。
ロゴデータは「ロゴデータの入手」よりダウンロードしてください。
(2)著作表記を掲載する
日本語、英語のいずれかをお選びいただけます。日本国以外の地域では英語版の記載をお願いします。
言語 内容
日本語 このソフトウェアには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
英語 Powered by "CRIWARE".CRIWARE is a trademark of CRI Middleware Co., Ltd.

ロゴデータの入手

CRIWAREのロゴデータは、さまざまな解像度(画面モード)に適切なデータをご用意しております。
1つのゲーム機でも解像度の異なる画面モードが存在しますので最適なデータをご使用ください。
ロゴデータは下記の命名規則に従ってファイル名を付けています。

ゲーム画面表示用ロゴデータ一覧

CRIは白背景での表示を推奨します。
ムービ素材のロゴデータもご用意できます。お問い合わせフォームよりお申し込みください。
下記以外のロゴをご利用の場合は個別にお問い合わせ下さい。
解像度ごとのダウンロード
No 解像度 対応ゲーム機 白背景 黒背景
1 1280*720 RINGEDGE™/RINGWIDE™,PlayStation®4, Xbox® One, Nu™,Nintendo Switch™ criware1280x720sw.zip criware1280x720sb.zip
2 1280*768 PC criware1280x768sw.zip criware1280x768sb.zip
3 1920*1080 RINGEDGE™/RINGWIDE™, PlayStation®4, Xbox® One, Nu™,Nintendo Switch™ criware1920x1080sw.zip criware1920x1080sb.zip
4 3840*2160 Xbox Series X/S, PlayStation®5, PlayStation®4 Pro criware3840x2160sw.zip criware3840x2160sb.zip
ゲーム機ごとのダウンロード
No 対応ゲーム機 ロゴデータ
1 Xbox Series X/S criware_disp_xbsxs.zip
2 PlayStation®5 criware_disp_ps5.zip
3 Nintendo Switch™ criware_disp_switch.zip
4 Xbox® One criware_disp_xboxone.zip
5 PlayStation®4 Pro criware_disp_ps4pro.zip
6 PlayStation®4 criware_disp_ps4.zip
7 PC/アーケード criware_disp_pc.zip

パッケージ印刷用ロゴデータ一覧

ロゴデータはEPSフォーマット(Adobe Illustrator CS以上)にて提供します。改変することなくご使用下さい。

ゲームパッケージ印刷用ロゴデータ

クレジット / 販促媒体用ロゴデータ一覧

ロゴデータはPNGフォーマットにて提供します。形式は変換していただいても構いません(PVRTC圧縮、DXT圧縮など)。
ただしロゴは形状(アスペクト比)を維持したまま表示してください。

ステッカータイプロゴデータ

お問い合わせ

ロゴ表示に関するご質問や規定外の表示をご希望の場合は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ロゴに関するお問い合わせ