CRI・ミドルウェア監修の書籍「Unityサウンド エキスパート養成講座」電子版が本日発売

CRI・ミドルウェア監修の書籍「Unityサウンド エキスパート養成講座」電子版が本日発売


CRI・ミドルウェアが監修を務めた書籍「Unityサウンド エキスパート養成講座」の電子版が本日発売になりました!
本書はUnityでのサウンド実装について総合的に解説した書籍です。

後半には180ページ超のADX2解説パートがあり、CRIも監修として参加させていただいています。
ADX2の概要から機能、活用方法までがとても読みやすくまとまった一冊になっています。ぜひお買い求めください。
※本書は製品版ADX2、無償版ADX2 LEの両方に対応しています。

購入はこちらのリンクから→PDF版 Unityサウンド エキスパート養成講座
【ニュースリリース】CRI、家庭用パッケージゲーム向け料金体系を改定し初期費用ゼロでCRIWAREを導入可能に

【ニュースリリース】CRI、家庭用パッケージゲーム向け料金体系を改定し初期費用ゼロでCRIWAREを導入可能に



本日、以下のニュースリリースを発表しました。
======================
CRI、家庭用パッケージゲーム向け料金体系を改定し初期費用ゼロでCRIWAREを導入可能に
あらゆる開発規模のタイトルで利用しやすい料金体系へ
https://www.cri-mw.co.jp/newsrelease/2020/e78k1e0000015jvj.html
======================
新料金表:https://www.cri-mw.co.jp/price/cs_package.pdf
======================

改定のポイントやリリースで説明しきれなかった部分を、ブログで補足しています。
こちらも合わせてご覧ください。

【料金改定】家庭用ゲーム機向けの初期費撤廃と実質的値下げを実施します!