プロジェクトツリー上で全体設定を選択するとインスペクターに全体設定がリスト表示されます。
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
名前 | 全体設定名の表示。(編集不可) |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
コメント | 任意のコメントを入力できます。 |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
ACFのリミットサイズ | 0〜2147483646 | インゲームプレビュー用に出力されるACFファイルの出力上限サイズ。 |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
最大カテゴリ数 | 4〜16 | キューに設定可能なカテゴリの最大数 |
デフォルトDSP設定 | ACFロード直後にライブラリで設定されるDSP設定。 デフォルトDSP設定は、"ターゲットコンフィグ > 全体設定"の優先順位で適用されます。 |
名前 | 値の範囲 | 説明 |
---|---|---|
絶対パス | 全体設定が保存されるパスの絶対パス(編集不可) | |
ツール上のパス | ツール上のパスが表示されます。(編集不可) |
全体設定が管理する各機能は以下になります。
機能名 | 説明 |
---|---|
ターゲットコンフィグ | データを作成する各種プラットフォームに対する設定 |
言語設定 | ローカライズ言語用の設定 |
DSPバスによるエフェクト設定 | 内部ミキサーに対するルーティング・エフェクト設定 |
カテゴリによる複数サウンドの制御 | キューを分類し、発音管理を行うための設定 |
REACT | カテゴリを使用した音の変化設定 |
ボイスリミットグループ | 波形単位での発音管理用グループ設定 |
AISACコントロール | AISACで指定するコントロール設定 |
グローバルAISAC | プロジェクト内で共有するAISAC設定 |
スイッチタイプキューへのゲーム変数設定 | 状況に応じた音声の鳴らしわけをするために使用する変数設定 |
スイッチタイプキューへのセレクター設定 | 状況に応じた音声の鳴らしわけをするために使用するセレクター・ラベル設定 |