ADX LEは、数多くの開発現場で採用されているサウンドミドルウェア「CRI ADX」を無償でご利用いただけるライトエディションです。 最先端のゲームサウンド制作現場でのニーズやノウハウが反映されており、高度なサウンド演出から細かい音の調整まで、全てがグラフィカルなツール上で直感的に行えます。

特長

1.幅広いOS、ゲームエンジンでの開発に対応

Windowsに加え、新しくMacでの開発環境に対応しました。さらにUnity、UE4、cocos2d-xといった主要なゲームエンジンにも対応しており、幅広い開発環境でより効率的なサウンド制作を実現します。

2.直感的なツールと充実したデバッグ機能

サウンドオーサリングツールにはデータ管理、調整など作業に応じた8種のGUIを搭載し、最適なUIに切り替えながら直感的にサウンド制作を行うことができます。 また音数、CPU負荷などの再生状況を数値およびグラフで表示できるプロファイラ機能の実装により、効率的なデバッグに貢献します。

3.独自圧縮コーデックでファイルサイズを小さく

CRIの独自の高圧縮音声コーデック「HCA」、複数音同時再生時に低負荷を実現する「HCA-MX」が使用できます。

4.ゲームならではのリッチなサウンド演出を設計可能

乗り物のエンジン音や、歩く場所による靴音の変化、バトルが盛り上がると歓声が増えるといった、リアルタイムにエフェクトを変化させる演出のほか、音色が変わるインタラクティブミュージックの構築など、ゲームならではのサウンド演出が実現できます。スクリプトからシンプルにサウンドIDや名前を指定・コントロールするだけで、ツールで設定したサウンド演出を実行させることが可能です。

ダウンロード

CRI ADX LE に関するユーザー使用許諾契約書」の内容をご確認いただき、同意のうえでダウンロードしてください。
※Github等のバージョン管理サービスにアップロードする場合はprivateリボジトリにするか、CriWareフォルダは管理対象外としてください。 (CriWareフォルダを公開状態でアップロードしないでください。)
※1 ADX LE UE SDK(2.04.01 5.6preview)は、Unreal Engine 5.6のプレビュー版向けに提供される一時的なリリースです。
  プレビュー版はEpic Gamesによる仕様変更の可能性があるため、本製品も動作保証の対象外となります。
  Unreal Engine 5.6の正式版が公開された後には、正式対応版である「CRIWARE Unreal Engine Plugin ver.2.4.2」をリリース予定ですので、正式版の公開後は
  そちらへのアップデートをお願いいたします。
  動作につきまして、本プレビュー版向けリリースは、Unreal Engine 5.6のPerforceリビジョン42909682時点のもので確認しております。

※書籍「Unityサウンド エキスパート養成講座」で使用しているADX LE SDKは2.10.04です。 同バージョンは、契約内容に同意の上こちらからダウンロードできます。

インストール方法 1.契約内容に同意の上、ダウンロードボタンからSDKをダウンロードしてください。 2.ダウンロードしたZIPファイルを展開してください。 3.展開されてできたディレクトリ \cri 以下を開発用PCの任意のディレクトリにコピーしてください。(推奨:Cドライブのルートディレクトリ) ※ディレクトリパスに日本語が入っていると、正常に動作しない可能性があります。   SDKの取り扱いについて 本SDKに収録されたすべての情報は、株式会社CRI・ミドルウェアに権利があります。 SDKに同梱の使用条件をよくお読みの上、ご利用下さい。

動作環境

対応開発環境​ Unity / Unreal Engine 5 / C/C++ネイティブ / C#開発環境​
OS Windows7 以降 / macOS 10.11以降​