CRI Clovisはネットワーク動画再生ミドルウェアです。
PC、スマートフォン、ゲーム機など、さまざまなプラットフォーム上で、動画のストリーミング再⽣を可能にします。
特長

1.同じAPIでマルチプラットフォーム展開
現行ハードのゲーム機、スマートフォン、PCなどの主要なプラットフォームに対応しています。
これまで個別に対応が必要だったストリーミング再生を、より広くご利用いただけます。

2.アプリ上で簡単にストリーミング再生を実現
アプリ内に簡単に動画を埋め込むことができます。
サーバー上の動画を入れ替えるだけで、アップデートの必要なく動画コンテンツを更新できます。

3. アプリ容量の削減
サーバーにアップロードした動画を必要なタイミングでストリーミング再生します。
動画の容量はアプリに含まないため、アプリの容量削減が可能です。
主な機能
ワールドワイドな展開を推進

地域に合わせた音声や字幕の取得、切替が可能です。
回線速度に合わせた
ストリーミング

ユーザーの回線速度に合わせて、再生データを選択します。再生を途切れさせることなくスペックを切替えます。
ライブ配信にも対応

生放送のコンテンツもアプリから視聴できます。
キャッシュ機能で繰り返し再生

一度再生した動画はキャッシュから再生できます。不要なストリーミング通信を回避し、通信量を削減します。
デバッグ支援機能

帯域制限をかけることで、特定の回線速度の再現ができます。
基本的な再生機能に対応

動画の再生・停止・ポーズ・シーク・早回し・ループといった基本的な再生機能を備えています。
コンテンツの暗号化

HLSの暗号化機能や復号処理のカスタマイズが可能です。
製品仕様
対応プラットフォーム | iOS / Android PlayStation®5 / Xbox Series X / Xbox Series S / Nintendo Switch / PlayStation®4 / Xbox One Windows / macOS |
---|---|
対応開発環境 | C/C++ / Unity / Unreal Engine |
再生可能なファイル形式 | HLS形式(コンテナ:MPEG-2 TS, 動画:H.264, 音声:AAC) |
導入フロー・料金
STEP1試用申し込み
お問い合わせフォームより、試用申込を行ってください。
※提供は法人企業様のみ対象です。
STEP2試用
無償試用が可能です。
テクニカルサポートもご利用いただけます。
STEP3導入決定
営業担当にご連絡いただき、採用通知書をご提出ください。許諾契約を行います。
採用通知書にご記入いただいたご希望の期間に応じて、期間ライセンスのご請求が発生します。
STEP4ご請求
採用通知書にご記入いただいた「利用希望開始日」の属する月の翌月末お支払いのご請求書をご案内します。
※開発の検証には、テスト用CRIサーバー上の配信動画を利用可能です。
実際にご使用いただくサーバーは、お客様でご用意いただく必要がございます。
試用申し込み
お問い合わせフォームより、希望する製品やプラットフォーム、エンジンなどをお知らせください。
契約や料金についてのお問い合わせも下記フォームで受け付けております。