メインコンテンツまでスキップ

平滑化オプション

引数-smooth_mode=<VALUE>を指定することで、出力されるアニメーションカーブの平滑化具合を調整できます。
コンテンツの作風やセリフの内容、キャラクターモデルなど場面にあった理想的なアニメーションに切り替えることができます。

指定可能な種別の詳細

<VALUE>に指定可能なオプション値とその内容は以下の通りです。

オプション名内容動作イメージ
quick素早く、よりハキハキした印象になります。セルルック風キャラクターや大声で叫ぶような音声などをイメージしています。mpeg4_visemes aiueo
normal機敏さはありつつ閉じ口の速度とバランスをとった印象になります。幅広くご利用いただけます。ツールのデフォルト値です。mpeg4_visemes aiueo
slow閉じ口の滑らかさをより強調した印象になります。フォトリアル風キャラクターや落ち着いた音声などをイメージしています。mpeg4_visemes aiueo
heavy重量を感じるような印象になります。体格の大きな生き物がゆったりと壮大に話す様子をイメージしています。mpeg4_visemes aiueo

手動で同期する場合

-behaviour_paramsオプションの enable_adjust_delay を無効化して、手動で音声と同期する場合は以下の遅延量を参考にしてください。

オプション名遅延量(秒)
quick0.03
normal0.11
slow0.1
heavy0.15