- UE4版SDK 1.29.00.01
「CRI ADX2 LE に関するユーザー使用許諾契約書」の内容に同意の上、ご使用ください。
日時 | 2021/6/9(水)17:00〜18:00 |
---|---|
タイトル | CRI Atom Craft ロボット機能でアイテムのパラメーターを取り出してみよう |
参加方法 | connpassより参加登録をお願いします https://connpass.com/event/214489/ |
講演概要 | 1.「CRI Atom Craft ロボット機能でアイテムのパラメーターを取り出してみよう」(約40分) 講演者:CRI・ミドルウェア 井藤 明義 2.質疑応答(20分程度) |
受講対象(目安) |
・これからロボット機能を試そうとしている方 ・Atom Craftの自動化に興味がある方 ※普段プログラミングにあまり触れない方にもご理解いただける内容です |
補足 | 3月30日に実施した第1回ウェビナー「CRI Atom Craft ロボット初級ウェビナー〜チュートリアルを試してみよう〜」を事前にご視聴いただいた上で参加いただくとより理解がスムーズになります。 |
日時 | 2021/3/30(火)17:00〜18:00 |
---|---|
タイトル | CRI Atom Craft ロボット初級ウェビナー 〜チュートリアルを試してみよう〜 |
参加方法 | connpassより参加登録をお願いします https://connpass.com/event/208110/ |
講演概要 | 1.「CRI Atom Craft ロボット初級ウェビナー 〜チュートリアルを試してみよう〜 」(約40分) 講演者:CRI・ミドルウェア 井藤 明義 2.質疑応答(20分程度) |
受講対象(目安) |
・これからロボット機能を試そうとしている方(チュートリアルをこれから始める方) ・Atom Craftの自動化に興味がある方 ※普段プログラミングにあまり触れない方にもご理解いただける内容です |
開発環境 | SDK (ランタイム/サンプル/ドキュメント) |
ツール (ツール/ドキュメント) |
更新日 | 対応バージョン |
---|---|---|---|---|
Unity (windows/MacOS/iOS/Android) |
ADX LE Unity SDK(3.08.01) | Windows用(3.48.02) MacOSX用(3.48.02) |
2022年6月24日 | Unity 2019以降 |
Unreal Engine (windows) |
ADX LE UE SDK(1.32.00.00) | Windows用(3.48.02) | 2022年12月09日 | UE 5.1.0 (UE4.27、UE5.0.3動作確認済み) |
Visual Studio (windows) |
ADX LE Native SDK(2.21.00) | Windows用(3.45.00) | 2021年5月24日 | Visual Studio 2017 以降 |
Cocos2d-x (windows/MacOS/iOS/Android) |
※ADX LEの提供は終了しました。 | |||