![]() |
CRIWARE Unity Plugin Manual
Last Updated: 2025-06-23
|
AtomExプレーヤ [詳解]
CriDisposableを継承しています。
公開型 | |
| enum | Status { Stop = 0, Prep, Playing, PlayEnd, Error } |
| プレーヤステータス [詳解] | |
| enum | TimeStretchParameterId : int { Ratio = 0, FrameTime = 1, Quality = 2 } |
| タイムストレッチ用パラメータ [詳解] | |
| enum | PitchShifterParameterId : int { Pitch = 0, Formant = 1, Mode = 2 } |
| ピッチシフタ用パラメータ [詳解] | |
公開メンバ関数 | |
| CriAtomExPlayer () | |
| AtomExPlayerの作成 [詳解] | |
| CriAtomExPlayer (int maxPath, int maxPathStrings) | |
| AtomExPlayerの作成(単体ファイル再生用) [詳解] | |
| CriAtomExPlayer (bool enableAudioSyncedTimer) | |
| AtomExPlayerの作成(音声同期タイマ利用) [詳解] | |
| CriAtomExPlayer (int maxPath, int maxPathStrings, bool enableAudioSyncedTimer) | |
| AtomExPlayerの作成(単体ファイル再生、音声同期タイマ利用) [詳解] | |
| override void | Dispose () |
| AtomExプレーヤの破棄 [詳解] | |
| void | SetCue (CriAtomExAcb acb, string name) |
| 音声データのセット(キュー名指定) [詳解] | |
| void | SetCue (CriAtomExAcb acb, int id) |
| 音声データのセット(キューID指定) [詳解] | |
| void | SetCueIndex (CriAtomExAcb acb, int index) |
| 音声データのセット(キューインデックス指定) [詳解] | |
| void | SetContentId (CriFsBinder binder, int contentId) |
| 音声データのセット(CPKコンテンツIDの指定) [詳解] | |
| void | SetFile (CriFsBinder binder, string path) |
| 音声データのセット(ファイル名の指定) [詳解] | |
| void | SetData (byte[] buffer, int size) |
| 音声データのセット(オンメモリバイト配列の指定) [詳解] | |
| void | SetData (IntPtr buffer, int size) |
| 音声データのセット(オンメモリバッファアドレスの指定) [詳解] | |
| void | SetFormat (CriAtomEx.Format format) |
| フォーマットの指定 [詳解] | |
| void | SetNumChannels (int numChannels) |
| チャンネル数の指定 [詳解] | |
| void | SetSamplingRate (int samplingRate) |
| サンプリングレートの指定 [詳解] | |
| void | PrepareEntryPool (int capacity, bool stopOnEmpty) |
| 連結再生用エントリプールの作成 [詳解] | |
| int | GetNumEntries () |
| 連結再生用データのエントリ数 [詳解] | |
| int | GetNumConsumedEntries () |
| 再生処理に入力済みのエントリ数 [詳解] | |
| bool | EntryFile (CriFsBinder binder, string path, bool repeat) |
| 連結再生用データの入力(ファイル名の指定) [詳解] | |
| bool | EntryContentId (CriFsBinder binder, int contentId, bool repeat) |
| 連結再生用データの入力(CPKコンテンツIDの指定) [詳解] | |
| bool | EntryData (byte[] buffer, int size, bool repeat) |
| 連結再生用データの入力(オンメモリバイト配列の指定) [詳解] | |
| bool | EntryData (IntPtr buffer, int size, bool repeat) |
| 連結再生用データの入力(オンメモリバッファアドレスの指定) [詳解] | |
| bool | EntryCue (CriAtomExAcb acb, string name, bool repeat) |
| 連結再生用データの入力(キュー名の指定) [詳解] | |
| CriAtomExPlayback | Start () |
| 再生の開始 [詳解] | |
| CriAtomExPlayback | Prepare () |
| 再生の準備 [詳解] | |
| bool | StartAsync (IntPtr playbackId=default) |
| 非同期再生開始 [詳解] | |
| bool | IsReadyToStartAsync () |
| 非同期再生開始の可否を取得 [詳解] | |
| void | StopAsync () |
| 非同期再生停止 [詳解] | |
| CriAtomExPlayback | GetLastPlaybackId () |
| 最終再生IDの取得 [詳解] | |
| void | Stop (bool ignoresReleaseTime) |
| 再生の停止 [詳解] | |
| void | Pause () |
| ポーズ [詳解] | |
| void | Resume (CriAtomEx.ResumeMode mode) |
| ポーズ解除 [詳解] | |
| bool | IsPaused () |
| ポーズ状態の取得 [詳解] | |
| void | SetVolume (float volume) |
| ボリュームの設定 [詳解] | |
| void | SetPitch (float pitch) |
| ピッチの設定 [詳解] | |
| void | SetPlaybackRatio (float ratio) |
| シーケンス再生レシオの設定 [詳解] | |
| void | SetPan3dAngle (float angle) |
| パンニング3D角度の設定 [詳解] | |
| void | SetPan3dInteriorDistance (float distance) |
| パンニング3D距離の設定 [詳解] | |
| void | SetPan3dVolume (float volume) |
| パンニング3Dボリュームの設定 [詳解] | |
| void | SetPanType (CriAtomEx.PanType panType) |
| パンタイプの設定 [詳解] | |
| void | SetSendLevel (int channel, CriAtomEx.Speaker id, float level) |
| センドレベルの設定 [詳解] | |
| void | SetBiquadFilterParameters (CriAtomEx.BiquadFilterType type, float frequency, float gain, float q) |
| バイクアッドフィルタのパラメータの設定 [詳解] | |
| void | SetBandpassFilterParameters (float cofLow, float cofHigh) |
| バンドパスフィルタのパラメータ設定 [詳解] | |
| void | SetBusSendLevel (string busName, float level) |
| バスセンドレベルの設定(バス名指定) [詳解] | |
| bool | GetBusSendLevel (string busName, out float level) |
| バスセンドレベルの取得(バス名指定) [詳解] | |
| void | SetBusSendLevel (int busId, float level) |
| void | SetBusSendLevelOffset (string busName, float levelOffset) |
| オフセットによるバスセンドレベルの設定(バス名指定) [詳解] | |
| bool | GetBusSendLevelOffset (string busName, out float level) |
| バスセンドレベルのオフセットの取得(バス名指定) [詳解] | |
| void | SetBusSendLevelOffset (int busId, float levelOffset) |
| void | AttachAisac (string globalAisacName) |
| プレーヤにAISACを付与 [詳解] | |
| void | DetachAisac (string globalAisacName) |
| プレーヤからAISACを分離 [詳解] | |
| void | SetAisacControl (string controlName, float value) |
| AISACコントロール値の設定(コントロール名指定) [詳解] | |
| void | SetAisac (string controlName, float value) |
| void | SetAisacControl (uint controlId, float value) |
| AISACコントロール値の設定(コントロールID指定) [詳解] | |
| void | SetAisac (uint controlId, float value) |
| bool | GetAttachedAisacInfo (int aisacAttachedIndex, out CriAtomEx.AisacInfo aisacInfo) |
| プレーヤにアタッチされているAISAC情報の取得 [詳解] | |
| void | Set3dSource (CriAtomEx3dSource source) |
| 3D音源オブジェクトの設定 [詳解] | |
| void | Set3dListener (CriAtomEx3dListener listener) |
| 3Dリスナーオブジェクトの設定 [詳解] | |
| void | SetStartTime (long startTimeMs) |
| 再生開始位置の指定 [詳解] | |
| void | SetStartTimeMicro (Int64 startTimeUs) |
| 再生開始位置の指定 [詳解] | |
| void | SetFirstBlockIndex (int index) |
| 再生開始ブロックのセット(ブロックインデックス指定) [詳解] | |
| void | SetSelectorLabel (string selector, string label) |
| セレクタ情報の設定 [詳解] | |
| void | UnsetSelectorLabel (string selector) |
| 設定されているセレクタ情報の削除 [詳解] | |
| void | ClearSelectorLabels () |
| 設定されている全てのセレクタ情報の削除 [詳解] | |
| void | SetCategory (int categoryId) |
| カテゴリの設定(ID指定) [詳解] | |
| void | SetCategory (string categoryName) |
| カテゴリの設定(カテゴリ名指定) [詳解] | |
| void | UnsetCategory () |
| カテゴリの削除 [詳解] | |
| void | SetCuePriority (int priority) |
| キュープライオリティの設定 [詳解] | |
| void | SetVoicePriority (int priority) |
| ボイスプライオリティの設定 [詳解] | |
| void | SetVoiceControlMethod (CriAtomEx.VoiceControlMethod method) |
| ボイス制御方法の指定 [詳解] | |
| void | SetPreDelayTime (float time) |
| プリディレイタイムの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeAttackTime (float time) |
| エンベロープのアタックタイムの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeHoldTime (float time) |
| エンベロープのホールドタイムの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeDecayTime (float time) |
| エンベロープのディケイタイムの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeReleaseTime (float time) |
| エンベロープのリリースタイムの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeSustainLevel (float level) |
| エンベロープのサスティンレベルの設定 [詳解] | |
| void | AttachFader () |
| プレーヤにフェーダを取り付ける [詳解] | |
| void | DetachFader () |
| プレーヤからフェーダを取り外す [詳解] | |
| void | SetFadeOutTime (int ms) |
| フェードアウト時間の設定 [詳解] | |
| void | SetFadeInTime (int ms) |
| フェードイン時間の設定 [詳解] | |
| void | SetFadeInStartOffset (int ms) |
| フェードイン開始オフセットの設定 [詳解] | |
| void | SetFadeOutEndDelay (int ms) |
| フェードアウト後のディレイ時間の設定 [詳解] | |
| bool | IsFading () |
| フェード処理中かどうかを取得 [詳解] | |
| void | ResetFaderParameters () |
| フェーダパラメータの初期化 [詳解] | |
| void | SetGroupNumber (int group_no) |
| グループ番号の指定 [詳解] | |
| void | Update (CriAtomExPlayback playback) |
| 再生パラメータの更新(CriAtomExPlaybackオブジェクト単位) [詳解] | |
| void | UpdateAll () |
| 再生パラメータの更新(再生中の音全て) [詳解] | |
| void | ResetParameters () |
| 再生パラメータの初期化 [詳解] | |
| long | GetTime () |
| 再生時刻の取得 [詳解] | |
| Status | GetStatus () |
| ステータスの取得 [詳解] | |
| float | GetParameterFloat32 (CriAtomEx.Parameter id) |
| パラメータの取得(浮動小数点数) [詳解] | |
| uint | GetParameterUint32 (CriAtomEx.Parameter id) |
| パラメータの取得(符号なし整数) [詳解] | |
| int | GetParameterSint32 (CriAtomEx.Parameter id) |
| パラメータの取得(符号付き整数) [詳解] | |
| void | SetSoundRendererType (CriAtomEx.SoundRendererType type) |
| 出力サウンドレンダラタイプの設定 [詳解] | |
| void | SetRandomSeed (uint seed) |
| 乱数種の設定 [詳解] | |
| void | Loop (bool sw) |
| ループ再生の切り替え [詳解] | |
| void | SetAsrRackId (int asr_rack_id) |
| ASRラックIDの指定 [詳解] | |
| void | SetVoicePoolIdentifier (uint identifier) |
| ボイスプール識別子の設定 [詳解] | |
| void | SetDspTimeStretchRatio (float ratio) |
| DSPタイムストレッチ比率の設定 [詳解] | |
| void | SetDspPitchShifterPitch (float pitch) |
| DSPピッチシフタのピッチシフト量の設定 [詳解] | |
| void | SetDspParameter (int id, float value) |
| DSPパラメータの設定 [詳解] | |
| void | AttachTween (CriAtomExTween tween) |
| AtomExTweenの取り付け [詳解] | |
| void | DetachTween (CriAtomExTween tween) |
| AtomExTweenの取り外し [詳解] | |
| void | DetachTweenAll () |
| 全てのAtomExTweenの取り外し [詳解] | |
| void | SetEnvelopeAttackCurve (CriAtomEx.CurveType curveType, float strength) |
| エンベロープのアタックカーブの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeDecayCurve (CriAtomEx.CurveType curveType, float strength) |
| エンベロープのディケイカーブの設定 [詳解] | |
| void | SetEnvelopeReleaseCurve (CriAtomEx.CurveType curveType, float strength) |
| エンベロープのリリースカーブの設定 [詳解] | |
| void | AddOutputPort (CriAtomExOutputPort outputPort) |
| 出力ポートオブジェクトの追加 [詳解] | |
| void | RemoveOutputPort (CriAtomExOutputPort outputPort) |
| 出力ポートオブジェクトの取り外し [詳解] | |
| void | ClearOutputPorts () |
| 出力ポートオブジェクトのクリア [詳解] | |
| void | AddPreferredOutputPort (CriAtomExOutputPort outputPort) |
| 優先出力ポートオブジェクトの追加 [詳解] | |
| void | RemovePreferredOutputPort (CriAtomExOutputPort outputPort) |
| 優先出力ポートオブジェクトの取り外し [詳解] | |
| void | RemovePreferredOutputPort (string name) |
| 優先出力ポートオブジェクトの取り外し(名前指定) [詳解] | |
| void | ClearPreferredOutputPorts () |
| 優先出力ポートオブジェクトのクリア [詳解] | |
| void | SetScheduleTime (System.Int64 scheduleTime) |
| 予約再生時刻の指定 [詳解] | |
静的公開変数類 | |
| static readonly uint | MaxOutputPorts = 8 |
| プレーヤーに指定可能な最大出力ポート数 [詳解] | |
プロパティ | |
| CriAtomExBeatSync.CbFunc | OnBeatSyncCallback |
| ビート同期コールバックの登録 [詳解] | |
| CriAtomExSequencer.EventCallback | OnSequenceCallback |
| シーケンスイベントコールバックの登録 [詳解] | |
| int | entryPoolCapacity [get] |
| 入力可能な連結再生用データの数 | |
AtomExプレーヤ
|
strong |
プレーヤステータス
| 列挙値 | |
|---|---|
| Stop |
停止中 |
| Prep |
再生準備中 |
| Playing |
再生中 |
| PlayEnd |
再生完了 |
| Error |
エラーが発生 |
|
strong |
|
strong |
|
inline |
AtomExPlayerの作成
|
inline |
AtomExPlayerの作成(単体ファイル再生用)
| maxPath | 最大パス文字列長 |
| maxPathStrings | 同時再生ファイル数 |
|
inline |
AtomExPlayerの作成(音声同期タイマ利用)
| enableAudioSyncedTimer | 音声同期タイマ有効フラグ |
|
inline |
AtomExPlayerの作成(単体ファイル再生、音声同期タイマ利用)
| maxPath | 最大パス文字列長 |
| maxPathStrings | 同時再生ファイル数 |
| enableAudioSyncedTimer | 音声同期タイマ有効フラグ |
|
inline |
AtomExプレーヤの破棄
|
inline |
音声データのセット(キュー名指定)
| acb | ACBオブジェクト |
| name | キュー名 |
|
inline |
音声データのセット(キューID指定)
| acb | ACBオブジェクト |
| id | キューID |
|
inline |
音声データのセット(キューインデックス指定)
| acb | ACBオブジェクト |
| index | キューインデックス |
|
inline |
音声データのセット(CPKコンテンツIDの指定)
| binder | バインダ |
| contentId | コンテンツID |
|
inline |
音声データのセット(ファイル名の指定)
| binder | バインダオブジェクト |
| path | ファイルパス |
|
inline |
音声データのセット(オンメモリバイト配列の指定)
| buffer | バイト配列 |
| size | バッファサイズ |
|
inline |
音声データのセット(オンメモリバッファアドレスの指定)
| buffer | バッファアドレス |
| size | バッファサイズ |
|
inline |
フォーマットの指定
| format | フォーマット |
|
inline |
チャンネル数の指定
| numChannels | チャンネル数 |
|
inline |
サンプリングレートの指定
| samplingRate | サンプリングレート |
|
inline |
連結再生用エントリプールの作成
| capacity | 入力可能なデータ個数 |
| stopOnEmpty | エントリプールが空の場合に停止するか |
|
inline |
連結再生用データのエントリ数
|
inline |
再生処理に入力済みのエントリ数
|
inline |
連結再生用データの入力(ファイル名の指定)
| binder | バインダオブジェクト |
| path | ファイルパス |
| repeat | 次のデータが入力されていない場合に繰り返し再生するか |
|
inline |
連結再生用データの入力(CPKコンテンツIDの指定)
| binder | バインダオブジェクト |
| contentId | コンテンツID |
| repeat | 次のデータが入力されていない場合に繰り返し再生するか |
|
inline |
連結再生用データの入力(オンメモリバイト配列の指定)
| buffer | オンメモリバイト配列 |
| size | バッファサイズ |
| repeat | 次のデータが入力されていない場合に繰り返し再生するか |
|
inline |
連結再生用データの入力(オンメモリバッファアドレスの指定)
| buffer | バッファアドレス |
| size | バッファサイズ |
| repeat | 次のデータが入力されていない場合に繰り返し再生するか |
|
inline |
連結再生用データの入力(キュー名の指定)
| acb | ACBハンドル |
| name | キュー名 |
| repeat | 次のデータが入力されていない場合に繰り返し再生するか |
|
inline |
再生の開始
|
inline |
再生の準備
|
inline |
非同期再生開始
| playbackId | 再生ID格納先ポインタ |
|
inline |
非同期再生開始の可否を取得
|
inline |
非同期再生停止
|
inline |
|
inline |
再生の停止
| ignoresReleaseTime | リリース時間を無視するかどうか (False = リリース処理を行う、True = リリース時間を無視して即座に停止する) |
|
inline |
ポーズ
|
inline |
ポーズ解除
| mode | ポーズ解除対象 |
|
inline |
ポーズ状態の取得
|
inline |
ボリュームの設定
| volume | ボリューム値 |
|
inline |
ピッチの設定
| pitch | ピッチ(セント単位) |
|
inline |
シーケンス再生レシオの設定
| ratio | シーケンス再生レシオ |
|
inline |
パンニング3D角度の設定
| angle | パンニング3D角度(-180.0f~180.0f:度単位) |
|
inline |
パンニング3D距離の設定
| distance | パンニング3D距離(-1.0f~1.0f) |
|
inline |
パンニング3Dボリュームの設定
| volume | パンニング3Dボリューム(0.0f~1.0f) |
|
inline |
パンタイプの設定
| panType | パンタイプ |
|
inline |
センドレベルの設定
| channel | チャンネル番号 |
| id | スピーカーID |
| level | センドレベル値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
バイクアッドフィルタのパラメータの設定
| type | フィルタタイプ |
| frequency | 正規化周波数(0.0f~1.0f) |
| gain | ゲイン(デシベル値) |
| q | Q値 |
|
inline |
バンドパスフィルタのパラメータ設定
| cofLow | 正規化低域カットオフ周波数(0.0f~1.0f) |
| cofHigh | 正規化高域カットオフ周波数(0.0f~1.0f) |
|
inline |
バスセンドレベルの設定(バス名指定)
| busName | バス名 |
| level | センドレベル値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
バスセンドレベルの取得(バス名指定)
| busName | バス名 |
| level | センドレベル値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
|
inline |
オフセットによるバスセンドレベルの設定(バス名指定)
| busName | バス名 |
| levelOffset | センドレベル値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
バスセンドレベルのオフセットの取得(バス名指定)
| busName | バス名 |
| level | センドレベルのオフセット値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
|
inline |
プレーヤにAISACを付与
| globalAisacName | 取り付けるグローバルAISAC名 |
|
inline |
プレーヤからAISACを分離
| globalAisacName | 取り外すグローバルAISAC名 |
|
inline |
AISACコントロール値の設定(コントロール名指定)
| controlName | コントロール名 |
| value | コントロール値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
|
inline |
AISACコントロール値の設定(コントロールID指定)
| controlId | コントロールID |
| value | コントロール値(0.0f~1.0f) |
|
inline |
|
inline |
プレーヤにアタッチされているAISAC情報の取得
| aisacAttachedIndex | アタッチされているAISACのインデックス |
| aisacInfo | AISAC情報取得用構造体 |
|
inline |
3D音源オブジェクトの設定
| source | CriAtomEx3dSourceオブジェクト |
|
inline |
3Dリスナーオブジェクトの設定
| listener | 3Dリスナーオブジェクト |
|
inline |
再生開始位置の指定
| startTimeMs | 再生開始位置(ミリ秒指定) |
startTimeMs には64bit値をセット可能ですが、現状、32bit以上の再生時刻を 指定することはできません。
再生開始位置を指定してシーケンスを再生した場合、指定位置よりも前に配置された 波形データは再生されません。
(シーケンス内の個々の波形が途中から再生されることはありません。)
|
inline |
再生開始位置の指定
| startTimeUs | 再生開始位置(マイクロ秒指定) |
音声データ途中からの再生は、音声データ先頭からの再生に比べ、発音開始の タイミングが遅くなります。
これは、一旦音声データのヘッダーを解析後、指定位置にジャンプしてからデータを読み 直して再生を開始するためです。
設定した値はCriAtomExPlayer.SetStartTimeによる設定を上書きします。
本パラメーターは CriAtomExPlayer.ResetParameters 関数にてクリアされます。
機種固有の音声フォーマットについても、再生開始位置を指定できない場合があります。
再生開始位置を指定してシーケンスを再生した場合、指定位置よりも前に配置された 波形データは再生されません。
(シーケンス内の個々の波形が途中から再生されることはありません。)
|
inline |
再生開始ブロックのセット(ブロックインデックス指定)
| index | ブロックインデックス |
|
inline |
セレクタ情報の設定
| selector | セレクタ名 |
| label | ラベル名 |
|
inline |
設定されているセレクタ情報の削除
| selector | セレクタ名 |
|
inline |
設定されている全てのセレクタ情報の削除
|
inline |
カテゴリの設定(ID指定)
| categoryId | カテゴリID |
|
inline |
カテゴリの設定(カテゴリ名指定)
| categoryName | カテゴリ名 |
|
inline |
|
inline |
キュープライオリティの設定
| priority | キュープライオリティ |
|
inline |
ボイスプライオリティの設定
| priority | ボイスプライオリティ(-255~255) |
|
inline |
ボイス制御方法の指定
| method | ボイス制御方法 |
|
inline |
プリディレイタイムの設定
| time | プリディレイタイム(0.0f~2000.0f) |
|
inline |
エンベロープのアタックタイムの設定
| time | アタックタイム(0.0f~2000.0f) |
|
inline |
エンベロープのホールドタイムの設定
| time | ホールドタイム(0.0f~2000.0f) |
|
inline |
エンベロープのディケイタイムの設定
| time | ディケイタイム(0.0f~2000.0f) |
|
inline |
エンベロープのリリースタイムの設定
| time | リリースタイム(0.0f~10000.0f) |
|
inline |
エンベロープのサスティンレベルの設定
| level | サスティンレベル(0.0f~2000.0f) |
|
inline |
プレーヤにフェーダを取り付ける
|
inline |
プレーヤからフェーダを取り外す
|
inline |
フェードアウト時間の設定
| ms | フェードアウト時間(ミリ秒指定) |
|
inline |
フェードイン時間の設定
| ms | フェードイン時間(ミリ秒指定) |
|
inline |
フェードイン開始オフセットの設定
| ms | フェードイン開始オフセット(ミリ秒指定) |
|
inline |
フェードアウト後のディレイ時間の設定
| ms | フェードアウト後のディレイ時間(ミリ秒指定) |
|
inline |
フェード処理中かどうかを取得
|
inline |
フェーダパラメータの初期化
|
inline |
グループ番号の指定
|
inline |
再生パラメータの更新(CriAtomExPlaybackオブジェクト単位)
| playback | CriAtomExPlaybackオブジェクト |
|
inline |
再生パラメータの更新(再生中の音全て)
: // プレーヤの作成 CriAtomExPlayer player = new CriAtomExPlayer(); : // 再生の開始 CriAtomExPlayback playback = player.Start(); : // ボリュームの変更 // 注意)この時点では再生中の音声のパラメータは変更されない。 player.SetVolume(volume);
// プレーヤに設定されたパラメータを再生中の全ての音声に反映 player.UpdateAll(); :
|
inline |
再生パラメータの初期化
: // プレーヤの作成 CriAtomExPlayer player = new CriAtomExPlayer(); : // ボリュームの変更 player.SetVolume(0.5f);
// 音声を再生 // 備考)ここで再生された音声は0.5fのボリュームで出力される。 CriAtomExPlayback playback1 = player.Start();
// プレーヤに設定されたパラメータをリセット // 備考)プレーヤのボリューム設定がデフォルト値(1.0f)に戻される。 player.ResetParameters();
// 別の音を再生 // 備考)ここで再生された音声は1.0fのボリュームで出力される。 CriAtomExPlayback playback2 = player.Start(); :
|
inline |
再生時刻の取得
|
inline |
ステータスの取得
|
inline |
パラメータの取得(浮動小数点数)
| id | パラメータID |
|
inline |
パラメータの取得(符号なし整数)
| id | パラメータID |
|
inline |
パラメータの取得(符号付き整数)
| id | パラメータID |
|
inline |
出力サウンドレンダラタイプの設定
| type | 出力先のサウンドレンダラタイプ |
|
inline |
乱数種の設定
| seed | 乱数種 |
|
inline |
ループ再生の切り替え
| sw | ループスイッチ(True: ループモード、False: ループモード解除) |
|
inline |
ASRラックIDの指定
| asr_rack_id | ASRラックID |
|
inline |
ボイスプール識別子の設定
| identifier | ボイスプール識別子 |
|
inline |
DSPタイムストレッチ比率の設定
| ratio | ストレッチ比率 |
|
inline |
DSPピッチシフタのピッチシフト量の設定
| pitch | ピッチシフト量 |
|
inline |
DSPパラメータの設定
| id | パラメータID |
| value | パラメータ値 |
|
inline |
AtomExTweenの取り付け
| tween | AtomExTweenオブジェクト |
|
inline |
|
inline |
全てのAtomExTweenの取り外し
|
inline |
エンベロープのアタックカーブの設定
| curveType | カーブタイプ |
| strength | カーブの強さ |
|
inline |
エンベロープのディケイカーブの設定
| curveType | カーブタイプ |
| strength | カーブの強さ |
|
inline |
エンベロープのリリースカーブの設定
| curveType | カーブタイプ |
| strength | カーブの強さ |
|
inline |
出力ポートオブジェクトの追加
| outputPort | 出力ポートオブジェクト |
|
inline |
出力ポートオブジェクトの取り外し
| outputPort | 出力ポートオブジェクト |
|
inline |
出力ポートオブジェクトのクリア
|
inline |
優先出力ポートオブジェクトの追加
| outputPort | 出力ポートオブジェクト |
|
inline |
優先出力ポートオブジェクトの取り外し
| outputPort | 出力ポートオブジェクト |
|
inline |
優先出力ポートオブジェクトの取り外し(名前指定)
| name | 出力ポート名 |
|
inline |
優先出力ポートオブジェクトのクリア
プレーヤーに追加した優先出力ポートを全てクリアします。
プレーヤーに CriWare.CriAtomExPlayer.AddPreferredOutputPort で追加した優先出力ポートオブジェクトを全てクリアします。
特定の優先出力ポートを取り外すためには、CriWare.CriAtomExPlayer.RemovePreferredOutputPort を使用してください。
優先出力ポートを取り外しても、既に再生が開始された音声には影響しません。
|
inline |
予約再生時刻の指定
|
static |
プレーヤーに指定可能な最大出力ポート数
|
addremove |
ビート同期コールバックの登録
|
addremove |
シーケンスイベントコールバックの登録